キュイジーヌ トワリコ (trois haricots) 春日
「キュイジーヌ トワリコ」(trois haricots) 再訪。
某日は貸切という形での宴会仕様。
以下の料理は、すべて幹事さんが、事前に店側と打ち合わせをしたうえ、
提供されたものなので、今回の料理にご興味のある場合はお店に確認を願います。
テーブル・セッティングなどは、変わりがないため省略。
料理はすべて大皿で提供されるため、各自での取り分け作業が必要。
「今日は料理にボリュームがありますので、品数は少な目にご用意させていただいてます。」
とマダム。そののち、オーナーシェフからご挨拶と料理説明があり、スタートです。
仔羊とひよこ豆のクロケット
ころんとまあるくキュートなクロケットは、香辛料を効かせたエスニックテイスト。
見た目とは異なり、味の輪郭がはっきりしているので食べたときの満足度も高い。
※奥は鹿肉のジャーキー。
ほんのり甘いりんごとウサギ肉のリエット(左)とナチュラルで優しい味の豚肉のリエット(右)。
もちろん自家製のパンも登場します。
アスパラ2種のお楽しみ前菜
季節感を添えるホワイトアスパラは、ペルー産の極太のものを使用。
1つは、下にクリームチーズを敷き、直前にグラナ・パダーノをすりおろし絡めるスタイルで。
香り豊かで微かな酸味がたまらなく美味い。
もう1つはローストをして赤ピーマンベースのソースで。
香ばしいスライスアーモンドを食感のアクセントに、春を感じさせるフレッシュな味わい。
各2種ともに素材の味をダイナミックに楽しめた。
仔ウサギのクリーム煮レモングラス風味
メイン2種。同じクリーム煮ですが、味の違いを食べ比べてもらおうという趣旨らしい。
柔らかい仔ウザギは鶏肉のような質感で味に深みがあり、レモングラスやバジルの
青いような香草の風味がコクのあるクリーム煮にマッチし、旨さを際立たせる。素晴らしい。
ブランケット ド ヴォー
仔牛のクリーム煮込み。
こちらは、以前もいただいてますが仔牛のダシが味に深みをつけ不動の旨さ。
ブランケット界のキングですな。
これらをリッチなバターライスにかけていただく。
イメージできますよね、とんでもないご馳走になるのです。
本日のデザート
デセールの基本形はババオラム。
甘いものが苦手なメンバーさんにとスポンジ部分にウイスキーをだぶだぶかけ、
食べれるようアレンジも加えてもらえました。
(レンタロー) そいだけでねえよ。今日は他にサプライズがあるのさ。
お店のご夫妻の結婚10周年記念を祝う会でもあるのです。
シェフ、マダム、いつも美味しい料理と温かい笑顔をありがとうございます。
また、お邪魔しますね。
キュイジーヌ トワリコ (trois haricots)
東京都文京区小石川1-27-5
TEL 03-3868-2742
営業時間/ Déjeuner 平日 11:30-14:30 LO 休日 12:00-14:30 LO
Café time 15:00-16:00 Dîner 18:00--21:30 LO
定休日 不定休(店舗HPをご覧下さい) -店舗情報「食べログ」より-
最近のコメント