2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

姉妹ブログ

新ミラーブログ

検索窓

  • Loading

カテゴリー

トリップアドバイザー

管理人より

  • ※当サイト管理人に許可なく文書・画像のコピー又は転写することを禁止させていただきます。 なお、コメントはスパム対策等のため承認制にいたしました。 管理人基準で不適切だと判断した内容に関しては反映いたしませんのでご了承下さい。

メールフォーム

レストラン予約

  • 一休レストラン
  • オズモール
無料ブログはココログ

« 第一亭 (ダイイチテイ) 日ノ出町 | トップページ | 亀戸ぎょうざ 両国店 »

2015年8月21日 (金)

中国料理 香旬 (コウシュン) 自由が丘

Photo

中国料理 「香旬」(コウシュン) 再訪。 某日はディナーで利用した。

リザーブは入口より左手のテーブル席。

テーブル・セッティングは、箸置き、ロゴ入り箸袋に入った割り箸。

グランドメニューからアラカルトで注文する。

ピータン@840

白髪ネギ、香菜をのせ、ほんのりニンニクの効いた醤油ダレで味わう。

鶏肉の唐辛子炒め@1,700

パプリカ、ネギ、シシトウ、カシューナッツの入った甘辛い味付け。

唐辛子が参加しているが、刺激的な辛さはなく、昭和路線のゆったりとした味わい。

野菜の色々炒め@1,400

野菜は、チンゲン菜、アスパラ、タケノコ、シメジ、パプリカ、金針菜、カボチャ、ネギ、白菜など。

若干火が入りすぎて甘ったるく、油っこさが蓄積し次第に食が失速。

葱水ギョーザ(4個)@640

タレは醤油味ベース。葱に熱い油をかけ、仕上げに香菜を盛る。

水餃子は手作りだと思うが硬く、タレも濃すぎてギブアップだ。

 

酒は、キリン一番搾り中ジョッキ@650×2、焼酎(佐藤 麦)@5,200を注文。

Hand01会計は、1人当たり6,000円(千円未満四捨五入)


入店後、料理が2品出たあたりで、他のお客様の卓を見るとタオル地のおしぼり(トレー置き)が

あるのに気が付く。おそらく、当方へは提供を忘れてしまったのだろうと、こちらから催促する。

またラストオーダーの際に、閉店時間を告げられ早く食べろと尻を叩かれた。

なんだか、とても寂しい気持ちになり残念な夜になってしまった。

 

中国料理 香旬(コウシュン)

東京都世田谷区奥沢5-19-10 文化園ビル1F

TEL           03-5731-3660

営業時間/ ランチ     月・火・木~日・祝 11:30~14:30(L.O.14:00)                       
        ディナー   月・火・木~土 17:30~22:30(L.O.22:00) 
                      日・祝       17:00~22:00(L.O.21:30) 

定休日     水曜日

« 第一亭 (ダイイチテイ) 日ノ出町 | トップページ | 亀戸ぎょうざ 両国店 »

01.中華料理」カテゴリの記事

a-05.目黒区・世田谷区」カテゴリの記事

b-3.東京・神奈川ディナー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。