春水堂(チュンスイタン) 代官山店
「春水堂」(チュンスイタン) 代官山店。
代官山駅徒歩1分。
「Condensed Cafe and Bar」のあとに台湾スイーツを求めて訪問。
垢抜けた店内は、女性客で8割方埋まっていましたが、入口右手のカウンター席に
空きがあり利用が叶った。
レジで注文と会計を済ませ、もらった番号札を卓上に置き、待つこと少し。
珍珠豆花(タピオカ豆花)@680
角盆にのった豆花に同行するのは、スプーン、紙ナプキン、使い捨て紙おしぼり。
豆花の左右に十勝産大納言小豆と、黒いもちもちとしたタピオカを配置した、
堂々としたビジュアルからは、ひと目でボリュームを感じ取れた。
店舗で豆乳から作ったという口当たり滑らかなな豆花は砂糖不使用とのこと。
小豆の風味とタピオカの食感を楽しみつついただくとあっさりとして
ほのかな甘みのシロップには微かにジャスミンの香りが感じられた。
いただいた豆花のみの感想ですが、ヘルシーな美味しさを提供してはくれたけれど
味が日本ナイズされているようで、上品すぎていまひとつインパクトに欠けた思いである。
当店は本国台湾でタピオカミルクティー(珍珠奶茶)を生み出したというお茶専門カフェの人気店。
次の機会には、これを注文して現地味を堪能したい。
春水堂(チュンスイタン) 代官山店
東京都渋谷区代官山町20-9 アクシス209代官山 1F
TEL 03-6809-0234
営業時間/11:00~21:00
定休日 なし -店舗情報「食べログ」より-
※満足度数は、3.5~5.0
« Condensed Cafe and Bar (コンデンスト カフェアンドバル) (蛋撻) | トップページ | 春水堂(チュンスイタン) 代官山店 »
「01.中華料理」カテゴリの記事
- 炒め処 寅蔵(トラゾウ) 駒込(2016.04.11)
- 沸騰漁府(フットウリョウフ) 新橋(2016.04.08)
- 維新號 銀座本店 (維新号 イシンゴウ)(2016.04.06)
- 小籠包CAFE 千(セン) 奥沢(2016.04.01)
- やきとりちゃんこ夢 旗の台(2016.03.31)
「a-04.渋谷区」カテゴリの記事
- 按田餃子(アンダギョウザ) 代々木上原(2016.03.26)
- 中国料理 蘭蘭酒家 (チュウゴクリョウリランランチュウジャ) 初台(2016.03.25)
- 香港ロジ渋谷新南口店(2015.12.07)
- 美味飲茶酒楼 (ビミヤムチャシュロウ) 代官山(2015.11.20)
- 台湾小皿料理故宮 (コキュウ) 渋谷(2015.10.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント