台湾茶藝館 月和茶(ユエフウチャ) 吉祥寺店
台湾茶藝館 「月和茶」(ユエフウチャ) 吉祥寺店。再訪。
荻窪の「ふじかけ」さんを後に、世田谷区在住の友人(以下、特派員と記す)と
向かったのは、彼女が大のお気に入りの当店。
月和茶聖代@860
ここで特派員が注文するのは、神ウマ月和茶聖代。
台湾屋台のデザートが大集合したオリジナルパフェだ。
さっきコース料理を食べ終えたばかりだけれど、月和茶聖代のためには別腹が起動するらしい。
芒菓氷沙@580
私は、自家製マンゴアイス入りのフローズンマンゴドリンク(芒菓氷沙)をチョイス。
濃厚なマンゴーの甘みを思う存分に楽しめるフローズンドリンクで人心地つく。
平日には、人気のデザート4種を組み合わせたセットもお茶付で登場。
次回は食事を軽くしてこれを注文してみようかな。
台湾茶藝館 月和茶(ユエフウチャ) 吉祥寺店
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-14-28 大住ビル2F
TEL 0422-77-0554
営業時間/平日・土・日・祝 11:30~22:00 (LO.21:10) 月曜日11:30~18:00 (LO.17:10)
LUNCH 11:30~15:00
定休日/ 火曜日(祝日の場合は営業) -店舗情報「食べログ」より-
※満足度数は、4.0~5.0
« ふじかけ 荻窪 | トップページ | 中国料理くろさわ東京菜 大森 »
「b-2.東京・神奈川ランチ」カテゴリの記事
- 維新號 銀座本店 (維新号 イシンゴウ)(2016.04.06)
- 小籠包CAFE 千(セン) 奥沢(2016.04.01)
- 磊磊落落 (ライライラクラク) 田園調布(2016.03.28)
- 按田餃子(アンダギョウザ) 代々木上原(2016.03.26)
- 中国料理 蘭蘭酒家 (チュウゴクリョウリランランチュウジャ) 初台(2016.03.25)
「01.中華料理」カテゴリの記事
- 炒め処 寅蔵(トラゾウ) 駒込(2016.04.11)
- 沸騰漁府(フットウリョウフ) 新橋(2016.04.08)
- 維新號 銀座本店 (維新号 イシンゴウ)(2016.04.06)
- 小籠包CAFE 千(セン) 奥沢(2016.04.01)
- やきとりちゃんこ夢 旗の台(2016.03.31)
「a-09.文京区・豊島区・練馬区・板橋区・北区」カテゴリの記事
- 炒め処 寅蔵(トラゾウ) 駒込(2016.04.11)
- 麻辣誘惑 大宝 池袋北口店 (マーラーユウワク タイホウ) 池袋(2016.03.30)
- 福清菜館 福来園(フクセイサイカン フクライエン) 池袋(2016.03.23)
- 哈爾浜大飯店 (ハルピンダイハンテン) 池袋(2016.03.15)
- キュイジーヌ トワリコ (trois haricots) 春日(2016.03.11)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ぬぁんと!
吉祥寺にこんな美味しそうなデザートのお店があったとは!!! ←昨晩、吉祥寺からタクシーで帰ってきた人
行かなきゃー! ちょい駅から遠いか・・・・(地図拡大中)
そんなでもない~!\(^o^)/
投稿: 杏♪ | 2015年6月24日 (水) 11:46
杏♪さん
こんにちは!コメント連投ありがとうございます。
まったりできて、良きカフェでございます( ̄▽ ̄)
月和茶聖代!お試しください~
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
投稿: みに | 2015年6月24日 (水) 14:13