喜多方ラーメン坂内 小法師 蒲田
「喜多方ラーメン坂内 小法師」 西蒲田店。久しぶりの再訪。
ちょこちょこ前を通るのですが、昼の時間帯は男衆でいっぱいなので、某日は16時の利用。
さすがに先客は3人のみ。4人掛けのテーブル席を使わせてもらえた。
「喜多方ラーメン!」
オーダーを伝えると、店員さんがちゃっちゃか作り出す。
丼に茹でた麺にタレとスープ、チャーシュー、メンマを入れ、
仕上げにネギをわし掴みで投入し出来上がり。
喜多方ラーメン@650
いつの間にか価格改定で650円になっていた。
脂身が多めの柔らかチャーシューに"手揉み"の「平打ち熟成多加水麺」
おっと、今日はちょっと茹ですぎか?麺まで柔らかいぞ。
丁度、麺の茹で上げ時間に他のお客さんが会計のタイミングだったからかなあ。
そして相変わらず、スープはしょっぱい。
でも好きなんだ。たまに食べたくなるのです。ようやく入店できて満足。
喜多方ラーメン坂内 小法師 西蒲田店
東京都大田区西蒲田7-6-2 小池ビル
TEL 03-3738-1817
営業時間/ 平日・祝 11:00~25:30 日曜 11:00~23:30
定休日/ 年中無休
« 中国料理くろさわ東京菜 大森 | トップページ | 山西亭 (サンセイテイ) 東新宿 »
「04.居酒屋・ラーメン」カテゴリの記事
- フライの店 ひのでや 日ノ出町(2015.09.13)
- 麺喰屋 Senmi (センミ) 武蔵新田(2015.09.06)
- 喜多方ラーメン坂内 小法師 蒲田(2015.06.21)
- 香氣(コウキ)四川麺条 学芸大学店(2015.03.04)
- 早雲(ソウウン) 経堂(2014.09.05)
「b-2.東京・神奈川ランチ」カテゴリの記事
- 維新號 銀座本店 (維新号 イシンゴウ)(2016.04.06)
- 小籠包CAFE 千(セン) 奥沢(2016.04.01)
- 磊磊落落 (ライライラクラク) 田園調布(2016.03.28)
- 按田餃子(アンダギョウザ) 代々木上原(2016.03.26)
- 中国料理 蘭蘭酒家 (チュウゴクリョウリランランチュウジャ) 初台(2016.03.25)
「a-06.品川区・大田区」カテゴリの記事
- 若松(わかまつ) 蒲田(2016.04.03)
- やきとりちゃんこ夢 旗の台(2016.03.31)
- 磊磊落落 (ライライラクラク) 田園調布(2016.03.28)
- 紅龍擔擔麺 ( ホンロンタンタンメン) 大森(2016.03.22)
- タカリバンチャ 大森(2016.03.21)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
みにさん、こんばんは(◎´∀`)ノ
小法師さん。わたしも年に1度くらいの亀ペースですが、ムショウ~に食べたくなること、あります。
喜多方ラーメン、おいしいですよね~。
この写真みて、やられたー。食べたい、食べたいーー。年に1度がいま、やってきました(笑)。
さてネタ違いで申し訳ないんですが、先日やっと!!!上海わんたん、初挑戦いたしました~。
お持ち帰りで、海老ワンタンを。
むちむちのワンタン、すっごくおいしかったです。もっと早くにチャレンジすべきでしたー。
ご主人も奥様も、とっても感じが良くて、早くもファンになってしまいました。
自宅での食事だったのでブログ記事にするのは見送りましたが、お店でいただけた暁にはUPしたいと思います。
報告まで~ヽ(´▽`)/
投稿: わんだる | 2015年6月22日 (月) 02:08
わんだるさん
こんにちは!
おお!同志よ♡わんだるさんも喜多方ラーメン好きなのねヾ(*≧∀≦)ノ゙
ラーメン道を極めてらっしゃる方にはおそらく、ふふん、と
言われてしまうかもしれないけれど、私には小法師さんでご馳走であります。
それと、上海わんたんさんにもチャレンジしてくれたんですね♪
でしょ!でしょ!他に真似のできない手作りの力☆を感じますよね。
温和なご主人様も、さばさばした奥様も感じが良い。
実は私も先週テイクアウトで買いましたよ~!
知人への手土産にしたくて(人´ω`*) もちろん喜んでもらえました。
同店は大田区の希望の星であります!
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
投稿: みに | 2015年6月22日 (月) 08:09