Sai (サイ) 中野
中華料理「Sai」(サイ) 再訪。
昼のピークタイム。店内満席のため空くのを待ち、テーブル席に通してもらった。
白鶏飯(蒸し鶏のせごはん)大@900
お目当ては以前、ランチにサイドメニューでつけた白鶏飯。
これをがっちり食べたくてお邪魔した。
大サイズでオーダー。この場合、ワカメスープがセットされている。
しっとりとした蒸し鶏はスプーンでほぐせる柔らかさ。
先客の退店待ちをしてまで食べたかったのだから、ゆっくり味わえばよいのに、
葱塩だれとのコンビネーションも有効で、あっさりいただけ、
スプーンを持つ手がフル回転。もはや、自己制御不能。
スピードも衰えず、皿は見る見るうちに空っぽになった。
しかし……。
葱塩だれの調味料を大量に摂取したため、食後に胸焼けが少々。
サイズは、ほどほどで抑えられる小でいいな。
Sai(サイ)
東京都中野区野方1-6-1
TEL 03-6454-0925
営業時間/ 平日ランチ 11:30~14:30(L.O.14:00) 土日ランチ12:00~14:30(L.O.14:00)
全日ディナー17:30~22:30(L.O.21:30)
定休日 月曜日(月曜が祝日の場合は火曜休み) -店舗情報「食べログ」より-
※中国料理満足度数は、3.7~5.0
« 萬来亭(バンライテイ) 横浜中華街 | トップページ | Sai (サイ) 中野 »
「b-2.東京・神奈川ランチ」カテゴリの記事
- 維新號 銀座本店 (維新号 イシンゴウ)(2016.04.06)
- 小籠包CAFE 千(セン) 奥沢(2016.04.01)
- 磊磊落落 (ライライラクラク) 田園調布(2016.03.28)
- 按田餃子(アンダギョウザ) 代々木上原(2016.03.26)
- 中国料理 蘭蘭酒家 (チュウゴクリョウリランランチュウジャ) 初台(2016.03.25)
「01.中華料理」カテゴリの記事
- 炒め処 寅蔵(トラゾウ) 駒込(2016.04.11)
- 沸騰漁府(フットウリョウフ) 新橋(2016.04.08)
- 維新號 銀座本店 (維新号 イシンゴウ)(2016.04.06)
- 小籠包CAFE 千(セン) 奥沢(2016.04.01)
- やきとりちゃんこ夢 旗の台(2016.03.31)
「a-03.新宿区・中野区・杉並区」カテゴリの記事
- okudo 東京 新宿御苑前(2016.03.05)
- 山西亭 (サンセイテイ) 東新宿(2016.02.14)
- イケガメ (Ikegame) 大久保(2016.02.13)
- 香港麺 新記 四谷三丁目店(2016.01.24)
- 古月(コゲツ) 新宿御苑前(2016.01.09)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
うわぁ~かなり近いところに、葱塩タレの白切鶏飯の美味しいお店があるなんてぇ~!!!
今度、土曜日とかに挑戦してみます。
それにしても、すごい葱の量・・・・・・・・(^_^;)
投稿: 杏♪ | 2015年5月27日 (水) 13:11
杏♪さん
こんにちは。コメントありがとうございます。
( ^ω^)おっおっおっ、杏さんの徒歩圏内ですかっ?
ランチで行かれる感じなら、青のりそばとのセットがおすすめ~
で、夜は清蒸魚もあるの。
利用はご近所の方が多いみたいだから、行ってみるべし~(≧∇≦)v
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
投稿: みに | 2015年5月27日 (水) 15:06
ヾ(;´Д`A あっ・・・・・・徒歩圏内じゃなくて、電車一本と徒歩かバス圏内です。(笑)
中野あたりは友人が長く住んでいたところなので、地理的にはイケると思います。
青のりソバ・・・・・・・あぁ、またそそられます。
胃腸の具合が先週からちょっと悪いので、復活したら行ってきます♪(●^o^●)
かしこさんも誘おうかな~! うふふ
投稿: 杏♪ | 2015年5月27日 (水) 15:15
杏♪さん
>かしこさんも誘おうかな~!
それ、良いと思います。ぜひぜひ( ^ω^ )
点心はモダン点心で、香港ファンからすると物足りなさが
あるかもしれないけれど(^-^;
シェフはモダン飲茶のDIM JOYさんでも学んだとのこと。
銀座まで行かず、食べれてしまうのだから、それはそれでOK~。
ということで( ̄▽ ̄)
中野方面は仕事で定期的にうろうろしています。
良きお店、あったらご教示を~(*´∀人)
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
投稿: みに | 2015年5月27日 (水) 15:47