2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

姉妹ブログ

新ミラーブログ

検索窓

  • Loading

カテゴリー

トリップアドバイザー

管理人より

  • ※当サイト管理人に許可なく文書・画像のコピー又は転写することを禁止させていただきます。 なお、コメントはスパム対策等のため承認制にいたしました。 管理人基準で不適切だと判断した内容に関しては反映いたしませんのでご了承下さい。

メールフォーム

レストラン予約

  • 一休レストラン
  • オズモール
無料ブログはココログ

« まつもと 西荻窪 | トップページ | 香蘭(コウラン) 本店 川崎 »

2015年2月12日 (木)

中国料理 香旬 (コウシュン) 自由が丘

Photo

中国料理 「香旬」(コウシュン) 平日ランチで再訪

昼もすごい人気で、開店前に店先に並ぶお客様もあり、オープンして10分後には満席状態。

タイミングが合わず、(お客様を)お断りする場面もあった。

私はスタートダッシュの甲斐があり、無事入店。利用は、カウンター席。

卓上周りは、変りがないため省略。

着座後、第1陣で入店できた客に、一斉に温かいお茶が配られる。

ランチセットは、A・B・C・Dの4種類。各1,080円。
(チンジャオロースー、麻婆豆腐、鶏肉とブロッコリーの塩味炒め、海老と玉子のチリソース)
いすれも、サラダ・ライス・スープ・漬物・杏仁豆腐付き。

今まで、昼にランチセットを注文したことがないので、本日はセット狙いです。

 

注文後は、しばし待ちの態勢。

見ると、カウンターの端では、角盆にのせるサラダの準備。

また、カウンター内ではデザートの杏仁豆腐が角バットから器へ取り分けられている。

繁盛店のためスタッフさんも複数人いて、皆てきぱきと作業をこなしているのだ。

Bランチ 麻婆豆腐@1,080

角盆の中心に主菜、セット類を左右に配置し、ロゴ入り箸袋に入った割り箸とスプーン(2)が付き従う形。

これは、第1陣で麻婆豆腐を注文した他のお客様と一緒に作られている様子。ほぼ同時に供される。

漬物は野沢菜。サラダには濃厚なゴマドレッシング。

鶏ダシの澄んだスープにはふわっとした玉子が浮かび、エノキとタケノコも参加。

ナチュラルな塩味で、好感が持てた。

麻婆豆腐は木綿タイプで小さめにカット。ボリュームは嬉しいが、ソースに入った

水溶き片栗粉の量が多くもってりとした口当たり。

四川スパイス控え目で、豆鼓は微量。香り、潤いオイル感不足。

四川の気合いを感じることが出来ず、日式麻婆豆腐的な味わいだ。

たっぷり入ったライスにかけて食べ進めるが、辛いというより甘さが口残りするため、

完食不能。箸を置く。

 

残念ながら、昔、ディナーでいただいた麻婆豆腐とは印象が異なった。

偶々なのか、昼と夜では違うのか考えさせられるところだ。

1,080円のランチセット、確かに量も十分だが、私自身、当店でのランチチョイスは、

担々麺がいいなと思った。 たいへん失礼いたしました。

 

中国料理 香旬(コウシュン

東京都世田谷区奥沢5-19-10 文化園ビル1F

TEL           03-5731-3660

営業時間/ ランチ     月・火・木~日・祝 11:30~14:30(L.O.14:00)                       
        ディナー   月・火・木~土 17:30~22:30(L.O.22:00) 
                      日・祝       17:00~22:00(L.O.21:30) 

定休日     水曜日

※ランチ満足度数は、3.6~5.0

« まつもと 西荻窪 | トップページ | 香蘭(コウラン) 本店 川崎 »

b-2.東京・神奈川ランチ」カテゴリの記事

01.中華料理」カテゴリの記事

a-05.目黒区・世田谷区」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。