uchidatei(ウチダテイ) 新丸子
Chinese Restaurant 「UCHIDA TEI」(ウチダテイ) 再訪。
ディナー利用。店内中ほどの4人掛けのテーブル席を用意してくれていた。
テーブル・セッティングは、夜仕様でナプキンが置かれ、グランドメニューが渡される。
某日はアラカルト注文で席を予約。
コース予約でない場合は、「お一人様銘々に前菜の盛り合わせの注文願います」と
電話口で伝えられた。もちろん、二つ返事でOK!
ちょこちょこいただける盛り合わせは、女子好み。大歓迎なのだ。
前菜盛り合わせ@1000
当店での中国語表記を控え忘れ。拼盆です。
①牡蠣、山椒ソース・・・ぷっくり牡蠣を濃厚な山椒ソースで中華味に。
②鴨の紹興酒漬け・・・漬け加減上々。敷いた水菜とともに。
③丹波黒鶏を使ったよだれ鶏・・・歯ざわりのしっかりとした旨味のある蒸し鶏を麻辣ソースで。
④スモークホタテ・・・スモーク香が芳しい肉厚ホタテ!
⑤カンパチ、ニラソース・・・ニラの辛味が味のアクセント。
⑥イカ、甜醤油ソース・・・イカはもっちもち。味に深みのある甜醤油ソースに合わせて。
説明はなかったけれど、中央には酸味の強いミニトマトの漬物。
山海の食材を、一つずつ味の方向性を違え提供。箸をつける楽しみのある前菜だ。
コノスル レゼルバ ゲヴェルツトラミネール@2,800×2
お酒はワインからスタート。
黒椒和牛肉片(和牛の黒胡椒炒め)@2,500
グランドメニューに記されている“和牛”はすべて「土佐あかうし」とのこと。
歯を入れると、柔らかくて、じゅわじゅわと赤身の美味しさを実感。
当店が力をいれているだけのことはある。美味しい。
(ノブロー) やっと、土佐赤牛ごっちゃんになれただ。
生汁蝦球(海老のマヨネーズ和え)@1,000
一筋の唐辛子が器を飾る中華を感じさせないプレゼン。
衣をつけ揚げたぷりぷり海老を、ぽってりマヨネーズソースが優しく包みこむ。
蟹肉扒時菜(季節野菜と蟹肉煮込み)@1,400
野菜は、チンゲン菜、スマップえんどう、プチヴェール。一息つける味わいだ。
追加のグラスワイン@800×2で
会計は、1人当たり8,000円(千円未満四捨五入)
お酒が進み、久しぶりに合う同行者との話にも花が咲き、テンションが上がって、
お店の方には迷惑をかけてしまったことと思うが、シェフもスタッフさんもにこやかに見送ってくれた。
ただ感謝であります。
実は、私の住むエリアにも近い当店。今後も陰ながら応援をしていきたいと思うのである。
uchidatei(ウチダテイ)
神奈川県川崎市中原区新丸子東2-897-31
TEL 044-982-9218
営業時間/ 月17:30~22:00 火~土 11:30~14:00 17:30~22:00
定休日 日曜・祝日 -店舗情報「食べログ」より-
※中国料理満足度数は、3.7~5.0
« 岩茶房 (ガンチャボウ) (豚まん・野菜まん) 中目黒 | トップページ | 愛群(アイチュン) 横浜中華街 »
「01.中華料理」カテゴリの記事
- 炒め処 寅蔵(トラゾウ) 駒込(2016.04.11)
- 沸騰漁府(フットウリョウフ) 新橋(2016.04.08)
- 維新號 銀座本店 (維新号 イシンゴウ)(2016.04.06)
- 小籠包CAFE 千(セン) 奥沢(2016.04.01)
- やきとりちゃんこ夢 旗の台(2016.03.31)
「a-10.横浜・川崎方面、埼玉県」カテゴリの記事
- 三ちゃん食堂 (さんちゃんしょくどう) 新丸子(2016.03.04)
- 香 (シャン) 山手(2016.02.20)
- 宝珍楼(ホウチンロウ) 新丸子店(2015.12.09)
- SAIGON KIM THANH(サイゴン キムタン) 川崎(2015.11.21)
- 松の樹(マツノキ) 川崎(2015.09.22)
「b-3.東京・神奈川ディナー」カテゴリの記事
- 炒め処 寅蔵(トラゾウ) 駒込(2016.04.11)
- 沸騰漁府(フットウリョウフ) 新橋(2016.04.08)
- 若松(わかまつ) 蒲田(2016.04.03)
- やきとりちゃんこ夢 旗の台(2016.03.31)
- 麻辣誘惑 大宝 池袋北口店 (マーラーユウワク タイホウ) 池袋(2016.03.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント