2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

姉妹ブログ

新ミラーブログ

検索窓

  • Loading

カテゴリー

トリップアドバイザー

管理人より

  • ※当サイト管理人に許可なく文書・画像のコピー又は転写することを禁止させていただきます。 なお、コメントはスパム対策等のため承認制にいたしました。 管理人基準で不適切だと判断した内容に関しては反映いたしませんのでご了承下さい。

メールフォーム

レストラン予約

  • 一休レストラン
  • オズモール
無料ブログはココログ

« 蕎麦nicco (ソバニコ) 下丸子 | トップページ | ディム ジョイ(DIM JOY) 武蔵小杉店 »

2015年1月19日 (月)

ディム ジョイ(DIM JOY) 銀座店

Dim_joy

ディム ジョイ」 (DIM JOY)銀座店 。

アジアで活躍する人気女優ミシェール・サラム氏による“彩食健美なモダン飲茶”を

コンセプトとしたダイニングレストラン。

銀座三越11階のレストランフロアに出店しているため、ショッピング帰りの訪問。

店頭のメニューを確認後、店内に足を踏み込む。すぐにスタッフさんから声掛けがあり、

壁際の片側ソファのテーブル席に案内してもらった。

天井が高く開放感のある店内は、中央にコの字型のカウンター席(12)を配し、

テーブル席を含め、総席数は36席。

銀座百貨店らしく都会的な洗練を感じさせる空間デザインで、大きな窓からは

明るい自然光がさしこみ女性一人でも立ち寄れるカジュアルな雰囲気だ。

テーブル・セッティングは、ペーパーナプキン、箸置き、箸(縦置き)、使い捨て紙おしぼり。

卓上POP、追加点心オーダーシートのほか、卓によっては茶杯が置かれていたが、

私が利用したテーブルにはなかったように思う。

氷水とメニューが提供され、麺飯点心セット@1,550

(季節のサラダ、彩り蒸点心3種盛り合わせ、食事の麺・飯・粥は、5種類から1つを選べる
プリフィックススタイル)

を選び伝えるとアレルギー等の確認を受けた。

季節のサラダ(海鮮サラダ)

トップバッターは、貝柱、エビ、揚げワンタン皮が乗り、ナッツが散らされた海鮮サラダ。

胡椒が効き、酸味は控え目のさっぱり味だ。

彩り蒸点心3種盛り合わせ

五穀米で包んだ鶏肉の団子(赤)、ニラと海鮮のぎょうざ(緑)、エビと数の子の海苔風味のぎょうざ(黄)。

「お味はついていますので、このままお召し上がりいただけます。」

(ノブロー) カラフルでお洒落な蒸点心だで。こいが言うところの彩食か。

五穀米で包んだ食感も楽しい鶏肉の団子は、ほんのり生姜も効いて思いのほか美味い。

リピートありな味わいだ。

エビと数の子の海苔風味のぎょうざは、インパクトがあって、3種の中で1番期待した。

かじりつくと、プチプチとした数の子の歯触りが面白いけれど、青海苔の味が勝り、

口内は磯風味に転化した。バランスの問題かしら?

ニラと海鮮のぎょうざも美味しく完食。

見た目も美しい点心たちは、味にも創意工夫を感じられる。

選べる麺・飯・粥からは、ディムジョイ担々麺をチョイス。

青菜、肉そぼろ、クラッシュナッツ。

麺は細めのストレートタイプ。

芝麻醤の効いたゴマクリーミー味。

辛さは感じず、柔らかな味の輪郭をもつマイルドな担々麺である。

“彩食健美” 綺麗な四字熟語におさまった女優さんの提唱する飲茶は、

ヘルシー志向に偏り過ぎているのではないか?

果たして本当に満足できるものかと心配していたが、結果は満更でもなく私自身は楽しめた。

店は食べて美しく健康になろう、という考えと価値観を同じくする女性客を中心に

ランチの客入りもまずまず。

 

会計はテーブルチェックにて支払う。値段以上の味の満足感を得れた。

当店のHPによると、昨年、武蔵小杉店もオープンしたとのこと。こちらへもお邪魔してみたい。

 

ディム ジョイ(DIM JOY) 銀座店

東京都中央区銀座4-6-16 銀座三越 11F

TEL      03-3561-7091

営業時間/11:00~22:00(L.O)

定休日   無休:銀座三越に準ずる          -店舗情報「食べログ」より-

http://www.dimjoy.jp/menu3.html 別ウィンドウで開きます


※ランチ満足度数は、3.7~5.0

« 蕎麦nicco (ソバニコ) 下丸子 | トップページ | ディム ジョイ(DIM JOY) 武蔵小杉店 »

b-2.東京・神奈川ランチ」カテゴリの記事

01.中華料理」カテゴリの記事

a-02.千代田区・中央区」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。