ブルーパパイヤ(BLUE PAPAYA) 神田
タイ料理・タイカフェ「BLUE PAPAYA」(ブルーパパイヤ)
場所は、神田駅東口よりすぐ。
盛夏の頃。ぴりっとした刺激を求め、友人との会食でタイ料理を食べようということになった。
週末ということもあり、1軒目に電話をした店は時間制。
当店は神田という場所柄が影響するのか、時間制の話はなかった。
店内は分煙されていて、利用は入口より左手の禁煙側の2人掛けテーブル席。
カウンター席もあるから、気軽に一人飯で寄れそうだ。
卓上には3種類の調味料(粉唐辛子、刻んだ唐辛子が入ったナンプラーと酢)が置かれている。
ナンプラー大好き。たまにタイ料理がたべたくなるのは、このせいかもしれない。
ソムタム(パパイヤのサラダ)@800
脇にはキャベツ。上には、赤い干しエビがのって、小さな山を形成。
箸をつけると、あれ?意外と辛くない。
サイグロークイサーン(イサーンソーセージ)@700
ねっちりとしてスパイシーなソーセージをつまみながら、生姜をバリボリ。酒に合う。
脇には、キャベツ、ピーナッツ、そして……
(レンタロー) おもちゃみてえな、小さくて、綺麗な色のあるな。これ唐辛子だべか?
(みに) レンちゃん、ダメ!それ、危険!!
私もあまりに可愛らしいので、大したことはないだろうと、勢いよくかじったら、
口の中が大変なことになった(@Д@;
トムヤムクンスープ(海老の酸っぱ辛いスープ)@900
確かに、酸っぱ辛さはあるけれど、控え目。もっとパンチが欲しかったな(-ω-)
ガイパッドペッド(鶏肉の辛味炒め)@650
こちらの方が辛いけれど、食べやすい。
タイ料理のベースはしっかりしていると思うので、不足はありませんが、
日本人向けに辛さや味を調整しているのかも。どれも優しい味わいだ。
客側からのリクエストがない限り、総じてこの傾向かと思う。
アサヒ(スーパードライ)生ビール(グラス)@450、シラー(赤)@3,000ほか、
グラスワイン数杯のお替わりを含め
お会計は1人当たり4,000円(千円未満四捨五入)。
手頃なお値段でタイ料理が楽しめるし、この日がたまたまかもしれませんが、
空いていたので穴場的な感じもする。気軽に楽しめて、普段使いに良い。
ブルーパパイヤ (BLUE PAPAYA)
東京都千代田区鍛冶町2-8-1 平野ビル1F
TEL 03-3255-8814
営業時間/11:00~22:30
定休日 日曜・祝祭日
※タイ料理満足度数は、3.5~5.0
« 中国料理 煌蘭(コウラン) 川崎店 | トップページ | 2014年9月1日 »
「07.エスニック・インド料理・カレー」カテゴリの記事
- タカリバンチャ 大森(2016.03.21)
- SAIGON KIM THANH(サイゴン キムタン) 川崎(2015.11.21)
- 威南記 Wee Nam Kee (ウィナムキー) 田町(2015.10.06)
- ヒマラヤテーブル (Himalaya Table) 神田(2015.08.09)
- いなかむら 新御徒町店(2015.06.15)
「a-02.千代田区・中央区」カテゴリの記事
- 沸騰漁府(フットウリョウフ) 新橋(2016.04.08)
- 維新號 銀座本店 (維新号 イシンゴウ)(2016.04.06)
- 味坊鉄鍋荘 湯島(2016.03.19)
- 中華ダイニング高格(コウカク) 神田(2016.03.09)
- 東京豆花工房 淡路町(2016.02.27)
「b-3.東京・神奈川ディナー」カテゴリの記事
- 炒め処 寅蔵(トラゾウ) 駒込(2016.04.11)
- 沸騰漁府(フットウリョウフ) 新橋(2016.04.08)
- 若松(わかまつ) 蒲田(2016.04.03)
- やきとりちゃんこ夢 旗の台(2016.03.31)
- 麻辣誘惑 大宝 池袋北口店 (マーラーユウワク タイホウ) 池袋(2016.03.30)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
お出かけ隊は2日から10日までそのタイに行ってきます!

レンちゃん!それは基本現地の人しか食べないやつですよ(笑)
ちなみにどうでも良いのですが、ネイティブに発音すればガイパッドペッドはガイパッペッです。
つばが沢山飛びそうですよね
投稿: 白熊二代目 | 2014年9月 1日 (月) 20:45
白熊二代目さん
あ、タイに
いってらっしゃいませ。選抜隊は何人かな?
旅行記、楽しみですよ!リラックスしてきてくださいね。
おもちゃのような唐辛子はやはり現地の方仕様ですか。
かじってしまって、あまりの辛さに店の方にSOS!!
お水をがぶ飲みし、ひたすらキャベツをかじりましたよ。
小さくて可愛いのにね。もう、びっくりしたわ。しばらく戦線離脱です。
お店の人も、これ辛いからと、苦笑いしていましたよ。
タイで本格的なお料理、召し上がってきてくださいね。
ああ、私もまたトムヤムクン、カオマンガイが食べたい(u_u。)
ガイパッペッ!!覚えました~♪
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
投稿: みに | 2014年9月 1日 (月) 22:10