2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

姉妹ブログ

新ミラーブログ

検索窓

  • Loading

カテゴリー

トリップアドバイザー

管理人より

  • ※当サイト管理人に許可なく文書・画像のコピー又は転写することを禁止させていただきます。 なお、コメントはスパム対策等のため承認制にいたしました。 管理人基準で不適切だと判断した内容に関しては反映いたしませんのでご了承下さい。

メールフォーム

レストラン予約

  • 一休レストラン
  • オズモール
無料ブログはココログ

« 尖沙咀 (チムサーチョイ) 六本木 | トップページ | 亜寿加(アスカ) 渋谷 »

2013年7月15日 (月)

CHINA 三丁目 六本木

Cyaina

中華料理 「CHINA 三丁目」 夜に再訪

時間帯が遅かったためか、1階のお客様は2組ほど。

テーブル・セッティングは、位置皿、飾り折りナプキン、箸置き、箸(横置き)、レンゲ。

テーブルクロスは3枚重ね。 ランチタイムのカジュアルなセッティングとは異なります。

卓上には、酢、醤油。

着席後には、タオル地のおしぼりがトレー置きされ、グランドメニューを手渡された。

紹興酒 3年(ボトル)@3,150 を注文。

大根の漬物、ザーサイが出された。味付けは甘め。

食事は他で済ませているので、前菜を頼んで中華飲みをしようという算段です。

香菜千丝(干し豆腐とシャンサイの家庭風和え物)@1,050

大皿で運ばれお披露目のちに、取り分けますか?とお尋ね。

銘々に取り分け提供していただきました。皿が温かい。

香菜は少なめで、味付けは塩ベースのMSG。

蜜汁叉焼(焼き立てチャーシュー)@1,365

大皿で運ばれお披露目のちに銘々に取り分けられて提供。

その際大皿についていたはずの野菜などはそのまま引揚げられた。

肉は乾いてパサパサ。単に温めて提供されただけのもの。

“焼き立て”という表記の不誠実さは残念。

他のお客様も帰られ、フロアは私達だけ。

その際、支配人さんとお話をさせていただく時間があり、中国料理について

いろいろ興味深い情報も教えていただけたのですが

流れの中で当店のオススメも数品聞くことができました。

備忘録として・・・

「椎茸の揚げ物」、「茎レタスとマコモ竹の炒め」

また、上海では豆乳を朝食に飲まれるそうで、上海料理を扱われる当店では

「豆漿湯面(チャイナ三丁目特製豆乳スープそば)」@1,200があるそう。

ランチではCPが高く好印象の当店。

初回、夜訪問は前菜が残念でしたが、話しやすい支配人さんのオススメもありますし

食事をメインとした再チャレンジは、おいおい検討してみたいと思います。

追加の紹興酒 2合@1,260を加算し

Hand01 1人当たり3,000円(千円未満四捨五入)

今回の中国料理満足度数は、☆一つ控えめに ★★★☆ 消極的に好きで。

ご馳走さまでした。

 

CHINA 三丁目

東京都港区西麻布3-20-3 1F2F

TEL     03-6804-2898

営業時間/ 月~土 11:30~14:30 17:30~22:30

定休日    日曜日 

« 尖沙咀 (チムサーチョイ) 六本木 | トップページ | 亜寿加(アスカ) 渋谷 »

01.中華料理」カテゴリの記事

a-01.港区」カテゴリの記事

b-3.東京・神奈川ディナー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。