イムアロイ 中目黒
中目黒、タイ料理「イム アロイ」 再訪。
ずい分と久しぶりですが、タイ料理はたまに無性に食べたくなるお料理のジャンル。
当店の味付けも気取らないお店の雰囲気も好きです。
タイ風鶏挽肉とバジルの唐辛子炒め@1,100 唐辛子印は
ガパオ。
鶏挽肉、バジル、タマネギ、ピーマン(赤・青)、フクロダケなど。
甘辛い独特の味付けが食欲をそそる。当然ライスが欲しくなります。
(ノブロー) ここんちは変わらねえな。だで、オラたちには落ち着けるだ。
酒は、メコン・ウイスキーをコカ・コーラ割りとオンザロックで飲んだだ。各680円。
ワインは、ハウスワイン@2,520とモンスーンバレー@3,600×2 だな(汗)
タイもち米@580
もち米(カオニャオ)は欠かせない。美味しいソースを余すところなくいただくのだ。
タイ風炎の空芯菜炒め@1050~(季節で変動) 唐辛子印は
当店では必食したい空芯菜炒め。ソースが美味いんだ。カオニャオと一緒に。
タイ風ポークジャーキー@1,100
タイの醤油で味付けし、干してから揚げたもの。スイートチリソース付き。
(ノブロー) なあ、目黒川んとこ、散歩してかねえか?
お会計は、1人当たり8,000円(千円未満四捨五入)
今宵もよく飲んだ。
タイ料理満足度数は、★★★★ 積極的に好き。
花びらを落とした目黒川の桜並木。
周辺の飲食店の灯りにかすかに映し出された樹木は青々として、季節の移り変わりを
感じさせるものでした。 花見の頃の混雑が遠い昔のことのよう。静かでいいや。
イム アロイ
東京都目黒区青葉台1-21-6 2F
TEL 03-5489-8339
定休日 無休
« 御膳房(ゴゼンボウ) 銀座 | トップページ | 龍華楼(リュウカロウ)新館 横浜中華街 »
「07.エスニック・インド料理・カレー」カテゴリの記事
- タカリバンチャ 大森(2016.03.21)
- SAIGON KIM THANH(サイゴン キムタン) 川崎(2015.11.21)
- 威南記 Wee Nam Kee (ウィナムキー) 田町(2015.10.06)
- ヒマラヤテーブル (Himalaya Table) 神田(2015.08.09)
- いなかむら 新御徒町店(2015.06.15)
「a-05.目黒区・世田谷区」カテゴリの記事
- 小籠包CAFE 千 (肉まん) 奥沢(2016.04.02)
- 小籠包CAFE 千(セン) 奥沢(2016.04.01)
- 喜臨軒(キリンケン) 池尻大橋(2016.03.13)
- 喜臨軒(キリンケン) 池尻大橋(2016.01.16)
- 瑞雪(ズイセツ) 梅ヶ丘(2015.12.31)
「b-3.東京・神奈川ディナー」カテゴリの記事
- 炒め処 寅蔵(トラゾウ) 駒込(2016.04.11)
- 沸騰漁府(フットウリョウフ) 新橋(2016.04.08)
- 若松(わかまつ) 蒲田(2016.04.03)
- やきとりちゃんこ夢 旗の台(2016.03.31)
- 麻辣誘惑 大宝 池袋北口店 (マーラーユウワク タイホウ) 池袋(2016.03.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント