2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

姉妹ブログ

新ミラーブログ

検索窓

  • Loading

カテゴリー

トリップアドバイザー

管理人より

  • ※当サイト管理人に許可なく文書・画像のコピー又は転写することを禁止させていただきます。 なお、コメントはスパム対策等のため承認制にいたしました。 管理人基準で不適切だと判断した内容に関しては反映いたしませんのでご了承下さい。

メールフォーム

レストラン予約

  • 一休レストラン
  • オズモール
無料ブログはココログ

« 糖朝(トウチョウ) 二子玉川 | トップページ | 潮州(チョウシュウ) (№1) 荻窪 »

2013年4月21日 (日)

巴馬ロハスカフェ (BAMAロハスカフェ) 銀座

Rohasukafe

お一人ランチは、モダンチャイニーズレストラン「巴馬ロハスカフェ」 (BAMAロハスカフェ)

ランチで再訪

窓際のテーブル席を利用。

テーブル・セッティングは、カトラリーレスト、箸(縦置き)、レンゲ。

おしぼりは白地のタオル。

ランチタイムは取り皿はなく、ナプキンは紙、おしぼりも使い捨ての紙おしぼりになる。

着席後に、氷水とメニューをいただけました。

巴馬火麻担担面@1,600

お目当ては、ディナーで食べ損ねた、火麻を練り込んだクリーミー担々麺。

見た目はスタイリッシュな器ですが、この手のタイプ、侮れません。

しっかり容量が入るのです。

(レンタロー) お一人ランチに同行だで。 ぬいは短命だでな、

長寿食材「火麻」を使った担々麺ごっちゃんになって長生きするだ。

炸醤肉(肉そぼろ)、ニラ、もやし、ネギなど。

そして、ザクザク入っているのが香ばしさアップの干しエビ。

濃厚でクリーミーなスープに、合わせた麺は細麺。柔らかくストレートタイプ。

麺を箸で持ち上げると、絡みつくスープの重さをずっしり感じる。

一口目はマイルドだけれど時間差でぴりっとした辛さが追いついてきた。

シャキシャキシャキ、丁寧に処理されたもやしの歯ざわりが小気味良い。

美味い、美味いと大喜びいただいていると後半がドスンと重くなってきた。

もともと、自分は、芝麻醤がガツンと効いていますよ!

という、こってり担々麺は好みではなかったのだ。

今さら、言うなよって感じですが・・・Sabisii

スープまでは飲めませんでしたが、一応、麺も具材も干しエビも綺麗にいただきました。

厨房を見ると、首にチーフをつけた簗田シェフ W01

とコックさんが4名、ホールスタッフさんは男性・女性合わせて3名。

厨房では下準備もされているのだろうか、昼から作業で忙しそうだ。

今回のランチ満足度数は、★★★☆ 消極的に好き。

次はオススメいただけた平日ランチの限定食を食べよう。

 

巴馬ロハスカフェ (BAMAロハスカフェ)

東京都中央区銀座6-11-1 銀座ソトコトロハス館 1F

TEL     03-6255-6840

営業時間/ 月~金 11:00~15:00(LO) 17:00~23:00(22:00 LO)
                 土日祝 11:00~15:30(LO) 15:30~17:00 17:00~23:00(22:00 LO) 

定休日   無休 

« 糖朝(トウチョウ) 二子玉川 | トップページ | 潮州(チョウシュウ) (№1) 荻窪 »

b-2.東京・神奈川ランチ」カテゴリの記事

01.中華料理」カテゴリの記事

a-02.千代田区・中央区」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。