2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

姉妹ブログ

新ミラーブログ

検索窓

  • Loading

カテゴリー

トリップアドバイザー

管理人より

  • ※当サイト管理人に許可なく文書・画像のコピー又は転写することを禁止させていただきます。 なお、コメントはスパム対策等のため承認制にいたしました。 管理人基準で不適切だと判断した内容に関しては反映いたしませんのでご了承下さい。

メールフォーム

レストラン予約

  • 一休レストラン
  • オズモール
無料ブログはココログ

« 東急東横線 3月15日最終日 | トップページ | 榮林(エイリン) 赤坂本店 »

2013年3月16日 (土)

支那麺 はしご 本店 (橋悟) 銀座

Hasigo

支那麺「はしご」本店。

場所は、銀座中央区立泰明小学校近く。

某日のランチに訪問。

これからドキュメンタリー映画

(※「すきやばし次郎」の小野二郎さんに密着した「二郎は鮨の夢を見る」)

だけど、連れはビールが飲みたい様子。まっ、1本なら良いか?

中瓶、500円です。

卓上には、胡椒、辣油、醤油、酢、からし、紙ナプキン、爪楊枝。

割り箸はまとめて箸立てに入っていて、なぜか刻みタクワンもある。

周りの様子を見ていると、このタクワンはご飯のお供にライスの上にのせて

いただいている方が多かった。なるほど、私も真似しよう。

排骨(ぱいこう)@500

おつまみで頼んだのは排骨。これで500円は安いのではないの?

カラッと揚がっているし、タレも甘すぎず美味い。

担々麺(だんだんめん)@800

ライスはサービスということなので軽めにつけてくださるようお願いしました。

さっそく、タクワンをON。 

隣に座られたお兄さんはライスのお替りもなさっていた。これも無料のようだ。

すごいぞ「はしご」さん!

注文ですが、私ははじめてでわからなかったのですが、辛さや麺の茹で加減を

リクエストできるようだ。

担々麺には、チンゲン菜と肉そぼろではなく厚めのチャシューが1枚。

箸でもつとホロホロと崩れるように柔らかい。

麺は細め。上手く表現できませんが強いコシがあるわけではないのですが

芯がある、博多ラーメンのような食感。

芝麻醤は控えめ、柚子陳皮、刻みネギと刻み漬物入り。

搾菜担々麺がメニューにあるところから推測して漬物はザーサイなのかもしれない。

当店の担々麺は、ちょうど良い、ご飯のおかずになり得る味でした。

連れは甜麺醤を効かせた肉味噌ではなく、チャーシューだったところで、

好みから外れた様子。 物足りなさを表していましたが、下手な担々麺を

いただくより私は美味いと思う。

今回のランチ満足度数は、★★★☆ 消極的に好き。

次回は一人でお邪魔します。 

 

支那麺 はしご 本店 (橋悟)

東京都中央区銀座6-3-5 第二ソワレ・ド・ビル 1F

TEL       03-3571-1750

営業時間/月~金 11:00~翌5:00 土・日・祝 11:00~21:00

定休日/  無休

大きな地図で見る

« 東急東横線 3月15日最終日 | トップページ | 榮林(エイリン) 赤坂本店 »

04.居酒屋・ラーメン」カテゴリの記事

b-2.東京・神奈川ランチ」カテゴリの記事

01.中華料理」カテゴリの記事

a-02.千代田区・中央区」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。