美華園(ビカエン)新橋店
お一人ランチは、中国料理「美華園」(ビカエン)新橋店
本店は鹿児島になるそうです。
場所は、JR新橋駅汐留改札口を出てすぐの
地下街(京急ショッピングプラザ ウィング新橋)に入っています。
地下街ですので、人通りが多く落ち着いてゆっくり食事を摂るという雰囲気では
ありません。ランチタイムは、ささっといただいて退店する感じかな。
ぐるなびによると総席数は40席とのこと。 テーブル席を利用。
テーブル・セッティングは、お店のロゴ入り箸袋に入った割り箸(横置き)。
おしぼりはなく、着席すると氷水が運ばれてきました。
卓上には、胡椒、からし、醤油、酢、辣油、爪楊枝、ペーパーナプキン。
また、各卓ではありませんがメニューも置かれていました。
お目当ては、マスコミでも多く取り上げられているという担々麺。
特製皿うどんと並び、堂々の当店人気№1だそうです。
四川風タンタン麺(担々麺)@1100
注文時「小さいライスをお持ちしましょうか」とスタッフの方に声をかけていただきました。
サービスになるそうです。 白っぽいスープが目にも新鮮だ。
こちらは丸鶏スープをベースに特製白胡麻ペーストを使っていらっしゃるとのこと。
肉そぼろ、チンゲン菜。麺は縮れ麺。
クリーミーですが、こってりとしたところはなく、シャパシャパ系。
干しシイタケを確認。切りそこないなのか、意識してなのかは不明。
味わいは、はじめマイルド。四川風とのことですが、辛さもほとんど感じられない。
ですが、食べ進めるとスープのしょっぱさが際立ってきました。
あまり好ましくないなあ。
この出来は、たまたまだったのかもしれませんが、1100円にしては残念。
楽しみに新橋まで遠征したのですが・・・。
今回のランチ満足度数は ★★★ 日常的なら満足で。
美華園 (ビカエン)新橋店
東京都港区新橋2東口地下街1号 ウィング新橋
TEL 03-3289-4245
営業時間/ 月~土 11:00~22:00(L.O.21:30) 日・祝 11:00~21:00(L.O.20:30)
定休日 無休
« 彩雲瑞(サイウンスイ) (№2) 経堂 | トップページ | 東京ラーメンショー(八王子ラーメン) »
「01.中華料理」カテゴリの記事
- 喜臨軒(キリンケン) 池尻大橋(2016.01.16)
- 維新號 銀座本店 (維新号 イシンゴウ)(2016.04.06)
- 沸騰漁府(フットウリョウフ) 新橋(2016.04.08)
- 炒め処 寅蔵(トラゾウ) 駒込(2016.04.11)
- イケガメ (Ikegame) 大久保(2016.02.13)
「a-01.港区」カテゴリの記事
- 麻布長江 香福筳 ジャパンレストランウィーク2016(2016.02.22)
- 蓮香(レンシャン) 白金高輪(2016.02.28)
- 蓮香(レンシャン) 白金高輪(2016.03.17)
- 真不同(チェンプートン) 広尾 おせち料理(2016.01.01)
- 麻布長江 香福筳 (アザブチョウコウ コウフクエン) 西麻布(2016.01.05)
「b-2.東京・神奈川ランチ」カテゴリの記事
- 維新號 銀座本店 (維新号 イシンゴウ)(2016.04.06)
- イケガメ (Ikegame) 大久保(2016.02.13)
- 麻布長江 香福筳 ジャパンレストランウィーク2016(2016.02.22)
- 贊記茶餐廳 (チャンキチャチャンテン) 飯田橋(2016.02.26)
- okudo 東京 新宿御苑前(2016.03.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント