2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

姉妹ブログ

新ミラーブログ

検索窓

  • Loading

カテゴリー

トリップアドバイザー

管理人より

  • ※当サイト管理人に許可なく文書・画像のコピー又は転写することを禁止させていただきます。 なお、コメントはスパム対策等のため承認制にいたしました。 管理人基準で不適切だと判断した内容に関しては反映いたしませんのでご了承下さい。

メールフォーム

レストラン予約

  • 一休レストラン
  • オズモール
無料ブログはココログ

« 五指山(ゴシザン) 神田 | トップページ | 中国飯店 富麗華 (チュウゴクハンテンフレイカ) 東麻布 »

2012年6月27日 (水)

升亀本店 神田

Masukamehonntenn

せっかく神田まで来たのですから、このまま帰るのももったいない。

お立ち寄りはJR神田駅、高架下の大衆酒場「升亀 本店

お通しは、茹でた鶏に味付けをほどこしたもの。

冷えていますが、ここらへんはご愛嬌。なんたって100円/人です。

ホッピーは白のみ。380円×2、マドラーはついてこない。

これも割り箸で代用できるからいいのだ。

あじたたき@500

けっこう厚切り、薬味は生姜。

(カズロー) 活気溢れる升亀さんにお邪魔できただ♪ 席空いててよかっただ。

ちくわ天@360

衣に青のりの入ったちくわ天。薬味は生姜。

天つゆを2つで持ってきてくれました。

こういう心配りは嬉しいものです。

少々、油っぽい、ちくわ天も美味しくいただけちゃうのだ。

途中、オラーズのレンタローがおつまみの周りをうろちょろしていると

お店の赤いシャツのおじさんに発見されてしまいました。

レンがびっくりして私のバッグに隠れると

「その子は恥ずかしがって、なかなか出てこないなー」とお声がけあり。

おじさん、優しい人なのかもしれない。よかったね、レンちゃん。

中高年を中心に男性色の強い店内、数えたところ女性は数人。

いい塩梅にサラリーマンの熱気でごった返しています。

ガード下には、人間の機微を肌で感じられるものがあるなあ。

Hand01お会計は、2人で上記お料理とお酒のほか、レモンサワー@300

なか@280 のお替り2杯ほどで合計2814円 。 安い!明朗会計だ!

居酒屋満足度数は、★★★ 日常的なら満足です。

 

升亀 (ますかめ)

東京都千代田区鍛冶町2-14-2

TEL          03-3254-1639

営業時間/  11:00~23:00

定休日   日・祝 

大きな地図で見る

« 五指山(ゴシザン) 神田 | トップページ | 中国飯店 富麗華 (チュウゴクハンテンフレイカ) 東麻布 »

04.居酒屋・ラーメン」カテゴリの記事

a-02.千代田区・中央区」カテゴリの記事

b-3.東京・神奈川ディナー」カテゴリの記事

コメント

良い意味での大衆店のほのぼのとした感じが、伝わってくるお店ですね。
こういうお店も、ホッとします。

ヒーリングタイムさん^^
こんにちは!コメントありがとうございます。
中高年サラリーマン憩いの場ですね~(*^-^)
私も中高年なので落ち着いちゃいます。
長く続いているお店は、お店に人に魅力があるのだ。
ガード下好きとしては、神田はまた行きたい町になりました。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

この記事へのコメントは終了しました。

« 五指山(ゴシザン) 神田 | トップページ | 中国飯店 富麗華 (チュウゴクハンテンフレイカ) 東麻布 »