ホルモン船 ホールちゃん 東新宿
1月某日、連れとホルモン・焼肉の「ホルモン船 ホールちゃん」に訪問。
場所は、新大久保と東新宿の中間あたり。住宅街の中にお店はありました。
同店は、連れが、仕事関係の人に連れていってもらって「ともかく肉が旨い!
生マッコリも旨いんだ!!」という話。
その熱っぽい話しっぷりとはしゃぎっぷりに、私は興味をもってしまったのです。
「私も行ってみたい!」
「肉だけ食べる感じだよ」
「いい!行く。 行くったら行く!」
こうして、連れに予約をしてもらい、新大久保のコリアンタウンを抜け到着。
大雑把な店内。入り口に近いテーブル席にどうぞとのこと。
扉が開くと少々寒かったのですが、炭がおこしてあるので、我慢できないほどでは
ありません。
お料理は、お任せのみ。
そのお任せにも、鍋をセットしたコースと鍋の入らない小食コースがあるとのこと
ですが、金額も不明確。なんだか不安だ。
連れもはじめてのときは社用で来店のため、自分で支払いをしていない。
金額がどう違うのか、くいさがって聞くと小食コースが4980円で
鍋まで入ったコースが6500円とのこと。
店のママさんは、鍋の入ったほうを強く勧めてくるのだけれど、こちらにも
予算がある。旨いという生マッコリだって飲みたい。
はじめてだし、お肉食べれればいい。鍋のないほうでいいよ。
自分の意見を言ったら、ママさんのご機嫌を損ねたようだ。
写真のやかんの生マッコリは2480円、高い。
三皿は、チャンジャ。 鱈、タコ、カキ。 私の好みとしてはカキ。
白菜キムチ 特筆なし。
サラダ
このサラダのドレッシングはなかなか美味かった。
どうやら、このサラダをつまみながら肉を食するようだ。
肉、ホルモンの盛り合わせ
これらの肉はすべてお店の人が焼く。客にはさわらせないのだ。
肉の部位については、こちらから質問すると答えてくれる。
ミスジ
肉のうまみをがっしり感じられる。美味い。
薬味は、塩とわさび。
ハラミ
タン
ヤン(左) 肉のアワビと呼ばれているそうだ。
ともかく、問答無用で次から次へと焼き、皿に置いていく。
網の上に肉がなくなると、すぐに焼きだすのだ。
あおられているようで、自分の食事のペースが乱れっぱなし。
容赦なしだ。
少しは、間をおいて、次お焼きしましょうか、とか聞いてくれてもいいのに。
ロース
わー、と喜んだのも束の間。
買い物に出ていて、私たちが来店したとき不在だったマスターが戻ってきて、
じつはこのお肉、小食コースには入っていないもので、間違って出してしまったと
言われました。
なので、今回はチャージはしないが、次回、小食コースにこれが入っているものと
思われては困るとのこと。
オーダー時にスムーズにいかなかったこともあり、その言葉が高圧的に感じられ、
ロースの代金をつけてください、とお願いしましたが、固辞されました。
なんだかなあ、ケチがついて食欲減退だわ。
(モモロー) じゃ、オラがごっちゃんになるだよ♪
お会計は、2人で、上記お料理とお酒
(追加は生ビール@600と生マッコリやかんのおかわり)で合計16480円。
お店には、しっかり常連さんがついているので、ママさんの話によると
いまは一見さんお断り状態。それでも予約がとれればOKとのこと。
以前は単品での注文も受け付けていたそうですが、タンばかり食べる客などが
いるので、仕入れの関係上、お任せのみにしたということもわかりました。
そこはかまわないんだけど、常連さんたちとの会話にでてきたミシュラン星獲得店
「てんぷら近藤」の話には、正直萎えた(さしさわりがあるので詳しくは書きませんが)。
肉は、この上なく美味いが、接客に関しては、ホスピタリティを感じない。
会計を済ませると韓国海苔のお土産を一人一ついただけましたが、
一見の私にはハードルの高いお店でした。 ご馳走さま。
ホルモン船 ホールちゃん
東京都新宿区大久保2-13-12 クリハラビル1F
TEL 03-3202-8323
営業時間/ 17:00~24:00(完全予約制)
定休日 不定休
« 趙楊 (チョウヨウ) 銀座 | トップページ | 上海四川料理 廣安 恵比寿 »
「10.韓国料理・焼肉・その他グルメ」カテゴリの記事
- 焼肉 天 がむしゃら 六本木一丁目(2013.06.30)
- かるびあ~の (№2) 新橋(2012.09.22)
- かるびあ~の (№1) 新橋(2012.09.21)
- ホルモン船 ホールちゃん 東新宿(2012.03.18)
- 神戸らんぷ亭 三田店(2011.11.19)
「a-03.新宿区・中野区・杉並区」カテゴリの記事
- okudo 東京 新宿御苑前(2016.03.05)
- 山西亭 (サンセイテイ) 東新宿(2016.02.14)
- イケガメ (Ikegame) 大久保(2016.02.13)
- 香港麺 新記 四谷三丁目店(2016.01.24)
- 古月(コゲツ) 新宿御苑前(2016.01.09)
「b-3.東京・神奈川ディナー」カテゴリの記事
- 炒め処 寅蔵(トラゾウ) 駒込(2016.04.11)
- 沸騰漁府(フットウリョウフ) 新橋(2016.04.08)
- 若松(わかまつ) 蒲田(2016.04.03)
- やきとりちゃんこ夢 旗の台(2016.03.31)
- 麻辣誘惑 大宝 池袋北口店 (マーラーユウワク タイホウ) 池袋(2016.03.30)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
みにさん、長らくご無沙汰しました~
二代目隊長受難の辛かった確定申告時期も終わり、今日はほっと一息つきましたが、午前中は来客があり、軽く日曜出勤状態でした
とはいえ、美味しそうなお肉の写真を拝見し元気が出てきました。
接客はいまひとつとのことですが、こんなに美味しそうなお肉は気持ちよくいただきたいですね
昔、「美味しんぼ」でも描かれていましたが、店が繁盛しすぎるとお客様目線でなくなるのでしょうか
投稿: 白熊二代目 | 2012年3月18日 (日) 19:40
一見さんお断り大歓迎。
こんな店に間違えて入らずに済むと思うと安心できました。
なんか読んでるだけで、ちょっとアレな感じですね。。。
腹立ってくるとどんな美味い肉でもイマイチ感がぬぐえませんからねぇ~。
マッコリが苦手な僕にとって、この店のいいところは「一見さんお断り」だけなんじゃ。。。(笑)
投稿: Mumin | 2012年3月19日 (月) 01:00
白熊二代目さん^^
こんにちは!
確定申告、自営業の寝太郎さんも苦しんだようです。
こまめに整理しておけばいいものを溜めるからだ!と強く意見しておきましたが
なんと、行きつけの居酒屋1軒の話ですけど、領収書だけで100枚あったんですって(ノ▼ο▼)ノ
どんだけヘビーユーザーなんだ。笑った。
あまりに行き過ぎているので、結局このお店は除外して処理したようです。
うんうん苦しんで、来年は税理士さん頼むだ。だって(*`Д´*)
そうそう、このお店。お肉は最高に美味しかった。
いままで行ったホルモン・焼肉の中で一番です。
しかし、私とは波長が合わなかった。残念だなあ。
でも、いいの♪私には、大阪!鶴橋があるもの( ´艸`)
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
投稿: みに | 2012年3月19日 (月) 12:50
Muminさん^^
こんにちは!
コメントありがとうございます。
せっかくの極上のお肉、もっとモグモグ味わいたかったのですが
自分のペースではいただけなかったです。無念。
で、お酒も含め一人あたり8000円ぐらい。
自分のお金じゃ、食べたくないわーー。
おまけの韓国海苔、ご立腹のためか、人に差し上げちゃいました。
でも、某クチコミサイトではすごく評価が高いのですよ(-ω-;)
肉は美味いですからね~。それは認めます。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
投稿: みに | 2012年3月19日 (月) 12:52
あ~俺はこういうお店嫌いだわ




いくら肉が良くても、接客が悪ければ全てダメだと思うね
自分のペースで食べれないなんて息が詰まる
某クチコミサイトでも接客面を気にされてる方はいましたね
・・・お疲れ様です
投稿: オザシン | 2012年3月19日 (月) 20:26
オザシンさん^^
こんばんは!
コメント連投ありがとうございます。
連れにお店のマスターとママで肉を焼くからと聞いてはいたのね。
でも、こうも次から次にだと
肉を喉につまらせたらどないするんじゃ!って感じです。
熱烈なファンの方もいらっしゃると思うけど、私には窮屈。
問答無用、威圧的で美味しいお肉も苦く感じちゃうわ。
コリアンタウンでは、別のお店をリサーチしておくからね♪
エキサイティングな新宿!新大久保の夜にしましょうね~
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
投稿: みに | 2012年3月20日 (火) 01:52
お肉、美味しそう。
よだれが、出そうです。
でも、私も、こういう接客のお店は、行きません。
残念でしたね。
投稿: ヒーリングタイム | 2012年3月26日 (月) 19:21
ヒーリングタイムさん^^
こんばんは!コメントありがとうございます。
お肉は、美味しかったですよ(o^-^o)
でも、やっぱり苦手。いろんな意味で消化に悪い。
もし、次回、人がご馳走してくれるというお話があっても
ここはご辞退したいです。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
投稿: みに | 2012年3月26日 (月) 20:11
御無沙汰しております。年度末でなかなかコメントできませんで、申し訳ありませんでした。
韓国旅行した時に、思ったんですが、アッチの方は、ホント、サービス精神満点で、焼き肉に行っても、すべて焼いて切って、料理を提供してくださいました。
確かに、自分のペースじゃ食べれなかったですが、これもお国柄かなぁって感じましたよ~。
「ヤン」ってお肉、食べてみたいなぁ・・。
投稿: tokuchan | 2012年3月29日 (木) 19:32
tokuchanさん^^
こんばんは!
わー、コメント連投ありがとうございます(≧∇≦)
「ヤン」はママさんのお話によると、鶴橋あたりでは
出していただけるお店もあるらしいですよ(*^-^)
大阪訪問の際にチャンスあり!ですね。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
投稿: みに | 2012年3月29日 (木) 22:56