2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

姉妹ブログ

新ミラーブログ

検索窓

  • Loading

カテゴリー

トリップアドバイザー

管理人より

  • ※当サイト管理人に許可なく文書・画像のコピー又は転写することを禁止させていただきます。 なお、コメントはスパム対策等のため承認制にいたしました。 管理人基準で不適切だと判断した内容に関しては反映いたしませんのでご了承下さい。

メールフォーム

レストラン予約

  • 一休レストラン
  • オズモール
無料ブログはココログ

« 龍天門 恵比寿 | トップページ | 金春新館 蒲田№9 »

2012年2月18日 (土)

新香飯店 麻布十番

Sinnkouhanntenn

お一人ランチは、麻布十番「新香飯店

場所は雑式通り沿い。商店街に古くからある中華料理屋さんです。

店内は奥に細長い造り。あっさりした店内は気取らず食事がいただける雰囲気。

きっと誰もが記憶の中に1つは存在したであろう町の中華めし屋さんだ。

かく言う私にもある。目黒区だけれど・・・。

そこの、醤油味のあんかけ「もやしそば」が大好きだった。

炒飯を頼むとついてくる醤油が先行したスープも忘れられないなあ。

話は戻って「新香飯店

店の構造上、客席には窓がないため少々暗い。

私は、入り口近くのテーブル席に着席。

見回すと、ランチのおすすめメニューも壁に貼られていましたが

本日の私は小さい頃にいただいた味を懐かしんで「中華丼」を頼もうと思うのです。

メニューを拝見したところ「中華丼」(うま煮丼)には普通バージョンと五目バージョンあり。

お店のお姉さんにお聞きしたところ、五目には、海老、イカ、野菜と具沢山で、

たまごも入っているという。

什錦中華丼(五目うま煮丼)@980

飾り気のない五目中華丼。 スープは昔ながらの醤油味先行型スープ♪

決してべっぴんさんとは言えないのだけれど、海老、イカ、豚肉、干ししいたけ、

白菜、キャベツ、ニンジン、インゲン、ブロッコリー、タケノコ、などがたっぷりで

醤油味のあんかけでまとめられている。

ご飯に絡み付いたあんかけが愛おしい。

これだ、これだ。いただきま~す!!

たまご、というので、はじめ、うずらの卵かと思いきや、溶き卵なのだ。

五目うま煮はボリューミーなので、ご飯が少なめに感じましたが、美味しく懐かしく完食。

そして、同店では紹興酒がリーズナブル!

なんとボトル1500円で提供してくださっている。麻布では貴重です。

食事を終え、中央のレジで会計をすませると

1階奥の厨房から「ありがとうございましたー」と声をかけていただきました。

これからも長く麻布十番で頑張ってほしい。 また懐かしい味に逢いに来よう。

今回のランチ満足度数は、★★★☆ 消極的に好きです。

 

新香飯店(しんこうはんてん)

東京都港区麻布十番3-7-13

TEL      03-3452-8051

営業時間/ 11:00~22:00

定休日      火曜日

大きな地図で見る

« 龍天門 恵比寿 | トップページ | 金春新館 蒲田№9 »

b-2.東京・神奈川ランチ」カテゴリの記事

01.中華料理」カテゴリの記事

a-01.港区」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。