2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

姉妹ブログ

新ミラーブログ

検索窓

  • Loading

カテゴリー

トリップアドバイザー

管理人より

  • ※当サイト管理人に許可なく文書・画像のコピー又は転写することを禁止させていただきます。 なお、コメントはスパム対策等のため承認制にいたしました。 管理人基準で不適切だと判断した内容に関しては反映いたしませんのでご了承下さい。

メールフォーム

レストラン予約

  • 一休レストラン
  • オズモール
無料ブログはココログ

« 蔭山樓(かげやまろう) 自由が丘 | トップページ | 登龍 麻布十番 »

2011年12月22日 (木)

中國名菜 孫 六本木店

Sonropponngi

お一人ランチは、中國名菜 「」 六本木店。

場所は、六本木ミッドタウン前の「叙々苑 六本木本店」の角を曲がり

龍土町美術館通りをそのまま進行。道の左手に面しています。

お店のHPによると中國名菜「孫」は中国料理の最高位”特級技師’を史上最年少で

取得した「孫 成順(ソン セイジュン)」のお店。

すっきりと落ち着いた高級感漂う店内は、小ぢんまりしているため堅苦しさを

感じさせず、隠れ家的な要素もあわせ持つ。

人気店のため、ランチタイム12時前にはまず満席。待つこと必須。

メニューの一部。

注文を通してから待つこと約20分。美味いのだから辛抱ね。

卓上にはポットあり。ウーロン茶でした。

孫チーフの担々麺(大辛)@1050

肉そぼろ、チンゲン菜、ネギ。

芝麻醤やラー油の風味はあまり感じられず、花椒を強く効かせた痺れる辛さのもの

でもありません。 「大辛」とありますが、深く旨みの出たスープは辛さよりコク豊か。

麺は細めの縮れ麺。これは普通。 

スープがさらっとしています。

強烈な辛さはなく、旨味が勝りあとをひかせるのでしょう。

最後の一滴まで飲み干したくなるシロモノW04

そうして飲み進めるうちに、奥行きをもつ辛さが身体をホカホカ温めてくれるのだ。

スッキリ旨味系担々麺 

四川とはまた別のものでしょうが、これも良いではないかっ。

ホールスタッフの方が少ないので、接客など追いつかない面もありますが、

またお邪魔したいお店であります(*^・^)ノ

ランチ満足度数は、★★★★☆ とってもお気に入りです。

 

中國名菜 孫 六本木店    

東京都港区六本木7-6-3 喜楽ビル B1F

TEL      03-5785-3089

営業時間/ 11:30~15:00 17:30~23:00

定休日    年始

http://www.son-seijun.com/

大きな地図で見る

« 蔭山樓(かげやまろう) 自由が丘 | トップページ | 登龍 麻布十番 »

b-2.東京・神奈川ランチ」カテゴリの記事

01.中華料理」カテゴリの記事

a-01.港区」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。