南印度ダイニング ポンディバワン 武蔵新田 №10
わなっかむ♪ 「ポンディバワン」です。 夜にやってまいりました(*^-^)
ソーヴィニヨン・ブラン(白)@1900とパパド(インドの豆粉のせんべい)。
チキン65@700
サンバル、チキンキーマと並びお気に入りのチキン65。
本日も、むっちりジューシー&スパイシー
今日はどのカレーをいただこうかな。コンプリートまでには、まだまだ時間がかかりそう。
野菜カレー@750
このリーズナブルなお値段。有難いです。
「野菜・ココナッツ系は甘く感じられます。」ということを目安に「めちゃくちゃ辛い」で注文。
お客様の中には、めちゃくちゃ辛いより、さらに辛くして欲しいという方もいるので
「もっと辛くできるよ。」とのこと。 おお!チャレンジャーがいるものだ。
アントニーさんは、どれぐらいの辛さで召し上がるの?とお聞きしたら、「もっと辛い」。
味がわかるのは「もっと辛い」までで、それ以上だとわからないだろうとのこと。
また毎日いただく場合にはあまり辛くてもね。たまにならいいよ。とのこと。
ううむっ。サンバルなど、ついつい「めちゃくちゃ辛い」で注文してしまう自分は未熟者?!
カリフラワー、インゲン、ニンジン、ジャガイモ。
マイルドそうな色をしていて、「めちゃくちゃ辛い」は、やっぱりジンジン辛い。
いちじくナン@400
いちじくが惜しみなくどっさり入っています。
この甘さが辛いカレーにもワインにも合うのだ。
チャイ。
サービスでいただけました。ほんのり生姜がきいているかな。
甘さも控えめで美味しい。 今宵も満足 満足
インド料理満足度数は、★★★★★ 特別です。 みっげなんどりー♪
南印度ダイニング ポンディバワン
〒146-0093 東京都大田区矢口1-7-9
TEL 03-6715-2888
営業時間/ 11:00~15:00 (L.O.15:00) 17:30~23:00 (L.O.22:30)
定休日 第1・第3 月曜日 (祝祭日の場合は翌日)
« 南印度ダイニング ポンディバワン 武蔵新田 №9 | トップページ | とんかつ燕楽 池上 »
「07.エスニック・インド料理・カレー」カテゴリの記事
- タカリバンチャ 大森(2016.03.21)
- SAIGON KIM THANH(サイゴン キムタン) 川崎(2015.11.21)
- 威南記 Wee Nam Kee (ウィナムキー) 田町(2015.10.06)
- ヒマラヤテーブル (Himalaya Table) 神田(2015.08.09)
- いなかむら 新御徒町店(2015.06.15)
「a-06.品川区・大田区」カテゴリの記事
- 若松(わかまつ) 蒲田(2016.04.03)
- やきとりちゃんこ夢 旗の台(2016.03.31)
- 磊磊落落 (ライライラクラク) 田園調布(2016.03.28)
- 紅龍擔擔麺 ( ホンロンタンタンメン) 大森(2016.03.22)
- タカリバンチャ 大森(2016.03.21)
「b-3.東京・神奈川ディナー」カテゴリの記事
- 炒め処 寅蔵(トラゾウ) 駒込(2016.04.11)
- 沸騰漁府(フットウリョウフ) 新橋(2016.04.08)
- 若松(わかまつ) 蒲田(2016.04.03)
- やきとりちゃんこ夢 旗の台(2016.03.31)
- 麻辣誘惑 大宝 池袋北口店 (マーラーユウワク タイホウ) 池袋(2016.03.30)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
みにさん こんにちは。
最近カレーにはまっていますね、私はチーズナンが大好きです。
「いちじくナン」は初めて知りました!これ美味しそうです
勿論カレーにも合いそうですが、これだけで赤ワインのつまみになりそうです。
う~ん、食べてみたい・・
食欲の秋、みにさんブログは楽しみでもありますが辛い
(絵の餅は食えぬ状態で)季節でもあります。・゚゚・(≧д≦)/
投稿: ピンガ | 2011年10月26日 (水) 10:32
ピンガさん
こんにちは~。
コメントありがとうございます。
えへへ。近所なので、しょっちゅうお邪魔してます。
インド料理屋さんって一般に酒が高いけど、ここはリーズナブルに
提供してくださっているの。そのため、ついつい立ち寄ってしまう。
写真を見て2品ぐらいで終わってるときは、たいがい・・・2次会ですよーー。
居酒屋のハッピーアワーでホッピーを1本あけ、安く下地を作ってから向かってるの。
呆れた酒飲みです( ̄▽ ̄)
同店ではナンの種類も豊富。もちろんチーズナンもありますよ~。
ワインに合うのよね~♪
食欲の秋(o^-^o) そしてもうすぐ11月。忘年会シーズンじゃない?
ピンガさんはご友人との忘年会とかはどうなさっているのかな。
私は「生存確認会」と称して学生時代の友人と集まるのですが、
店選びはいつもの食べ歩きとはまた違って探すので一苦労。
場所、予算、各人の酒や料理の好みなど考慮しなければならないし
最近はお年のせいか2次会に流れなくなったから、飲みホ2時間つきのコースじゃ
話足りないのよね。で、3時間を探す。すると平日ならまだしも週末はキビシイ。
でもでも、昨日、ぐるなびの「らくらく幹事」さんで、
日時・人数・予算・飲み放題2.5h以上でエントリーしたら、スカウトくるくる^^
(何通までメールを受け取るか指定できます)
これは、本当に有難いサービスだわ。
自分では見つけることができないお店からの提案もあるし。
あとは、各店の条件や内容を比べる少しの手間だけ。楽な時代になったわ~。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
投稿: みに | 2011年10月26日 (水) 12:42