南印度ダイニング ポンディバワン 武蔵新田 №1
東急多摩川線、武蔵新田の南印度ダイニング「ポンディバワン」
場所は環八沿い。武蔵新田駅前を千鳥三丁目方面に向かい右手側。
蒲田人の連れも徒歩範囲内なので最近はこちらに通わせていただいています。
地元では美味しいインド料理屋さんとして評判も高いのです。
休日のディナータイム。最初の1杯は生ビール(プレミアムモルツ・スーパードライ)
嬉しいことに、この量で各400円なのだ。すごい。
もちろんキングフィッシャー@600も置いています。
お酒を注文すると出てくるのかな。サービスのパパド。
塩が効いてパリッとしていてつまみに良し。
同店ではカレーの辛さレベルは7段階
「辛くない(すごくマイルド)」・「あまり辛くない」・「普通」・「ちょっと辛い」・「もっと辛い」
「だいぶ辛い」・「めちゃくちゃ辛い」からお願いできます。
野菜・ココナッツ系は甘く感じられます。と記してあるので、それらを注文する場合
目安になりそう。
ターリーセット(A)@1400
カレーは数種類の中から選べまして、アルパラク。
ポテトとホウレン草の緑色のカレー。 辛さは「もっと辛い」で。
食感を残したポテトの他に形状の残ったたまねぎ入り。カルダモンが効いていて
素材からの自然な甘さが調和しています。美味い。
ウルカイ(ピクルス)は、ほくほくした食感。(左)
ぽってり甘めのドレッシングがかかったサラダ。(右)
サモサ(左)。
マライティッカ(チキン)はスパイスがぴりりと効いてます(右)
サモサには赤いソース付き。
もっちりした皮の中にはピーマンとかぼちゃのマッシュのような餡が入ってます。
連れが今まで食べたサモサの中で一番美味いと大絶賛!
プレーンナンかライス(白米)を選べます。
お酒のつまみにしたいのでナンを+100円でチーズナンにしたのですが
あれれ?普通のプレーンなナンが運ばれてきちゃったよ。
あのぉ。チーズナンは?と尋ねると、シェフが間違えてしまったようです。
サービスでこちらも召し上がってください。とのこと。 嬉しい。
チーズナン。
でかい。中にはとろ~りチーズ入り。
ボリュームを感じるチーズナンは通常で注文すると400円。
(カズロー) ポンディはワインもリーズナブルだでぇ。
ソーヴィニヨン・ブラン(白)は1900円だ。冷えてるの出してくれるだ。
(フジロー) カズは居酒屋担当してからすっかり酒好きになっただな。
ポンディチキン@800
シェフの出身地、ポンディチェリから命名。
スパイスに漬け込んだ鶏肉を炭火タンドール窯で香ばしく焼き上げたもの。
かぶりつくと肉汁のあふれるジューシーなチキンです
(フジロー) 説明には、ビールとセット注文する方が多いって書いてあるだ。
ターリーセットにはチャイ(Hot/Iced)がつきます。
写真は一部になりますが、ライスの種類もとても豊富。
地元の常連さんも多く、小ぢんまりとしたお店ですので、すぐに満席状態になります。
夜はお一人様でも、予約してからいらっしゃるほうが良いと思います。
(予約はシェフ、アントニーさんまで。日本語OK。)
お会計は、2人で、上記お料理とお酒(追加は生ビール1)で合計5400円なり~。
さて、すっかり同店が気にいってしまった私達。
なんたって酒がリーズナブルですから、飲みにも使え、料理も美味く、近距離。
これらを加味し、インド料理満足度数は、★★★★★ 特別です。
帰り際、アントニーさんとプチインド語?講座。
こんにちは・こんばんわ(なますて)と、ありがとう(だりあばーる)を教えて
いただいたので使わなくっちゃ♪
※明日より同店の続編を書いていく予定です。
南印度ダイニング ポンディバワン
〒146-0093 東京都大田区矢口1-7-9
TEL 03-6715-2888
営業時間/ 11:00~15:00 (L.O.15:00) 17:30~23:00 (L.O.22:30)
定休日 第1・第3 月曜日 (祝祭日の場合は翌日)
« 本格溶岩焼肉みやび 六本木 | トップページ | 南印度ダイニング ポンディバワン 武蔵新田 №2 »
「07.エスニック・インド料理・カレー」カテゴリの記事
- タカリバンチャ 大森(2016.03.21)
- SAIGON KIM THANH(サイゴン キムタン) 川崎(2015.11.21)
- 威南記 Wee Nam Kee (ウィナムキー) 田町(2015.10.06)
- ヒマラヤテーブル (Himalaya Table) 神田(2015.08.09)
- いなかむら 新御徒町店(2015.06.15)
「a-06.品川区・大田区」カテゴリの記事
- 若松(わかまつ) 蒲田(2016.04.03)
- やきとりちゃんこ夢 旗の台(2016.03.31)
- 磊磊落落 (ライライラクラク) 田園調布(2016.03.28)
- 紅龍擔擔麺 ( ホンロンタンタンメン) 大森(2016.03.22)
- タカリバンチャ 大森(2016.03.21)
「b-3.東京・神奈川ディナー」カテゴリの記事
- 炒め処 寅蔵(トラゾウ) 駒込(2016.04.11)
- 沸騰漁府(フットウリョウフ) 新橋(2016.04.08)
- 若松(わかまつ) 蒲田(2016.04.03)
- やきとりちゃんこ夢 旗の台(2016.03.31)
- 麻辣誘惑 大宝 池袋北口店 (マーラーユウワク タイホウ) 池袋(2016.03.30)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
最近、オラーズ(ノブローくん)が
酔っぱらって、唄を唄ったり、
訳のわからない事を言わなくなったね。
たまには、はめを外して
騒ぐのも面白いよ。
投稿: Panda | 2011年9月 1日 (木) 01:58
pandaさん^^
こんばんは~。
コメントありがとうございます。
あっ!そうね(*^-^)最近ノブローさん、酒が強くなったのか?
大人しいかも。今度はオラーズの宴会をレポするわ。
ナイスアイデアありがとうヽ(´▽`)/
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
投稿: みに | 2011年9月 1日 (木) 22:29