メーサイ 大森
大森のタイ国料理「メーサイ」 タイ料理好きな友人と再訪です。
本日も奥のテーブル席。
まずは、シンハー@600×2で乾杯。
トードマンプラー@1200
こちらでは必ずいただきたいトードマンプラー
ぷっくり力強い弾力とジューシーさが魅力。1個追加しています。
コノスル・カヴェルネソーヴィニョン@2800
ハウスワインとして置かれていました。デカンタ@1600、グラスは@400
★★ソムタム@1000
刺激的な辛さがヤミツキになるソムタム。
★★ケーンキィオワーン @900
鶏肉でお願いしてあります。タイ茄子と日本茄子どちらにするかを聞いていただけ
ましたのでタイ茄子で注文。
タイのジャスミンライス@250
小さいタイ茄子は堅めでしっかりとした歯ざわりがあります。
ケーンキィオワーン、変わらずマイルドな辛さでいただきやすいものでした。
あれ?今日は超美人の店員さんがホールにでていません。ちょっと残念。
・・・ゲッコーの置物がリアルでした。
お会計は、2人で、上記お料理とお酒と追加のグラスワイン@400×2で
合計6350円ぐらいだったと思います。
今回は2名での利用、友人にお店を紹介するのが目的でしたので
新しいお料理にチャレンジしていません。
したがって満足度数は見送りたいと思います(*^-^)
メーサイ
〒140-0013 東京都品川区南大井6-25-10 大森ハイツ1F
TEL 03-5493-1318
営業時間/11:00~14:30 17:00~22:00
定休日 日曜日
« 東京さぬき倶楽部 ビア庭園 | トップページ | DAL-MATTO(ダルマット) 恵比寿 »
「07.エスニック・インド料理・カレー」カテゴリの記事
- タカリバンチャ 大森(2016.03.21)
- SAIGON KIM THANH(サイゴン キムタン) 川崎(2015.11.21)
- 威南記 Wee Nam Kee (ウィナムキー) 田町(2015.10.06)
- ヒマラヤテーブル (Himalaya Table) 神田(2015.08.09)
- いなかむら 新御徒町店(2015.06.15)
「a-06.品川区・大田区」カテゴリの記事
- 若松(わかまつ) 蒲田(2016.04.03)
- やきとりちゃんこ夢 旗の台(2016.03.31)
- 磊磊落落 (ライライラクラク) 田園調布(2016.03.28)
- 紅龍擔擔麺 ( ホンロンタンタンメン) 大森(2016.03.22)
- タカリバンチャ 大森(2016.03.21)
「b-3.東京・神奈川ディナー」カテゴリの記事
- 炒め処 寅蔵(トラゾウ) 駒込(2016.04.11)
- 沸騰漁府(フットウリョウフ) 新橋(2016.04.08)
- 若松(わかまつ) 蒲田(2016.04.03)
- やきとりちゃんこ夢 旗の台(2016.03.31)
- 麻辣誘惑 大宝 池袋北口店 (マーラーユウワク タイホウ) 池袋(2016.03.30)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こちらは、いつ拝見しても、落ち着いた感じのタイ料理店で、お料理も、上品な感じがしますね。
そういえば、先日、友人から貰った、タイ土産のTシャツ。
文字が読めずに着ていたら、タイ語の分かる方から「チャンビール」と書かれていると言われました。
タイの大衆ビールだそうで、金のない人間御用達のビールだそうです。
投稿: ヒーリングタイム | 2010年9月21日 (火) 05:54
しばらく食べてないなぁ~タイ料理。
そろそろタイしゃぶが食べたくなりました。
ジンギスカン鍋もいいなぁ~
投稿: Mor | 2010年9月22日 (水) 00:13
ヒーリングタイムさん
こんにちは~。
いつもありがとうございます~(o^-^o)
タイ土産のTシャツ
素敵なものをいただけましたね。
ヒーリングタイムさんが着てらっしゃる
ところを想像すると、お会いしたことが
ないのですが、なんだか微笑ましく
思えてしまいます。
金のない人間御用達ビールのロゴ入り
Tシャツ、私もお揃いで着たいわ(≧∇≦)
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
投稿: みに | 2010年9月22日 (水) 15:39
Morさん
こんにちは~。
いつもありがとうございま~す(o^-^o)
夏が終わると私自身の食欲は、すぱっと
鍋方面に切り替わりましたよ~。
今はジンギスカンとかですが、もうそろそろ
湯気の出る鍋の美味しい季節になりますねo(*^▽^*)o
〆のあと雑炊食べたいわ~~。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
投稿: みに | 2010年9月22日 (水) 15:46
タイ料理
いいですね~
地元にお店がないのでなかなか食べる機会がありません
タイで買ってきた「カオ・ホーム・マリ」(ジャスミン米)を家で炊いて雰囲気を味わっております
投稿: 白熊二代目 | 2010年9月22日 (水) 22:35
白熊二代目さん
こんにちは~。
いつもありがとうございま~す(o^-^o)
タイ料理お好きですものね

お家にジャスミン米があるとはさすがです
私も自宅でタイ料理試してみたいな~。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
投稿: みに | 2010年9月24日 (金) 09:43