アルコイリス 川崎
某日、友人との待ち合わせは川崎のペルー料理「アルコイリス」
場所は、川崎駅西口、ミューザ川崎を左手に見てシンフォニーホール前の交差点を
まっすぐ進行した道の右手になります。
友人が仕事の都合で遅れるとのこと、メニューを写させていただきながら
先に生ビール@525をぐびり。私の他に先客は1組だけ。
店内は明るめの食堂といった雰囲気でテーブル席の他にカウンター席もある
のですが、そこではお店のおじさんが雑誌を読んでらっしゃってました。
こうした気負わないさっくばらんな感じがこのお店の魅力なのかもしれません。
ほどなく友人も到着しましたので、料理を選ぶことにしました。
パパ・ア・ラ・ウアンカイナ@525
「日本人の方に大人気のじゃがいも料理、秘伝のウアンカイナソースが決め手!」
ペルー料理に馴染みのない私達は初心者入門編としてこちらをチョイス。
マイルドなソースはマヨネーズにも似ていていただきやすかったです。
ペスカード・ア・ロ・マチョ@1785
「本来はとても辛い料理ですが辛さは控えめです 辛さが物足りない方はAjiソース
で調整してください」
と記されたこちらは揚げた白身魚の上に魚介がとろりとしたソースであんかけ状に
まとめられてかかっています。
一部冷凍シーフードミックスを使ってらっしゃるようで上にはメカブとゆで玉子の
スライス。辛さは感じませんでした。
期待が大きかったせいか、このお値段と釣りあうものが感じられなかった点が
残念でした。
まわりのお客様を拝見しているとお酒とおつまみいうより、ご飯もののお食事を
召し上がってらっしゃる方が多かったです。
そうか~、ペルー料理はご飯とあわせていただくのが良いのかもしれない。
この間にボトルワイン(赤)@2100を1本いただいていますが、まだまだ
飲み足りない私達は酒の肴を求め川崎の町にまた流れることにしました。
お会計は、2人で、ホットペッパークーポンの10%オフ(546円引きでした)
を使い上記お料理とお酒(追加は生ビール1杯)で合計4914円なり~。
ペルー料理ははじめてなので満足度数は経験値を積むまで見送ることにします。
アルコイリス
〒212-0012 神奈川県川崎市幸区中幸町3-32 1F
TEL 044-541-4572
営業時間/ 11:30~23:00(22:30L.O)
定休日/ 無休
« 鉄板焼acalli(あかり) 南麻布 | トップページ | くりや 川崎 »
「07.エスニック・インド料理・カレー」カテゴリの記事
- タカリバンチャ 大森(2016.03.21)
- SAIGON KIM THANH(サイゴン キムタン) 川崎(2015.11.21)
- 威南記 Wee Nam Kee (ウィナムキー) 田町(2015.10.06)
- ヒマラヤテーブル (Himalaya Table) 神田(2015.08.09)
- いなかむら 新御徒町店(2015.06.15)
「a-10.横浜・川崎方面、埼玉県」カテゴリの記事
- 三ちゃん食堂 (さんちゃんしょくどう) 新丸子(2016.03.04)
- 香 (シャン) 山手(2016.02.20)
- 宝珍楼(ホウチンロウ) 新丸子店(2015.12.09)
- SAIGON KIM THANH(サイゴン キムタン) 川崎(2015.11.21)
- 松の樹(マツノキ) 川崎(2015.09.22)
「b-3.東京・神奈川ディナー」カテゴリの記事
- 炒め処 寅蔵(トラゾウ) 駒込(2016.04.11)
- 沸騰漁府(フットウリョウフ) 新橋(2016.04.08)
- 若松(わかまつ) 蒲田(2016.04.03)
- やきとりちゃんこ夢 旗の台(2016.03.31)
- 麻辣誘惑 大宝 池袋北口店 (マーラーユウワク タイホウ) 池袋(2016.03.30)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ペルー料理、初めて拝見しました。
南米だけに、見た目はスパイシーに見えますが・・・。
それにしても、確かに、少々お高めの値段設定?のようですね。
次回の報告、楽しみにしておきます。
投稿: tokuchan | 2010年7月24日 (土) 17:12
私も、ペルー料理は、初めて、拝見しました。
みにさんは、あまり、お気に召さなかったようですが、一度、食べてみたいです。
投稿: ヒーリングタイム | 2010年7月24日 (土) 22:08
ペルー料理は全く馴染みがないので大変惹かれます・・・
ゆで玉子を載せているあたりが親しみがもてますね
投稿: 白熊二代目 | 2010年7月25日 (日) 16:17
tokuchanさん
こんにちは~。
いつもありがとうございま~す(^人^)
予備知識がなくて料理の選択ミス!
だったのかもしれません。
もう少しリーズナブルなものから攻めて
いけばよかったかも・・・。
ペスカード・ア・ロ・マチョ、今までいただいたことが
ないようなあるような・・・独特の味わいでした( ^ω^ )
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
投稿: みに | 2010年7月26日 (月) 12:56
ヒーリングタイムさん
こんにちは~。
いつもありがとうございま~す(^人^)
好奇心旺盛なもので、元気に食べれるうちに
いろいろ試してみたいと思っています(*^-^)
友人の話だと東京ほど世界各国のお料理が
楽しめるところもないとか??
ヒーリングタイムさんもよろしかったらぜひに(o^-^o)
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
投稿: みに | 2010年7月26日 (月) 13:01