icratt 恵比寿店 (アイクラット) (再訪)
恵比寿の映像ダイニングバー「icratt 」(アイクラット)
先日予約をしたこちらに友人と連れ立ってやってきました( ´艸`)
ここのバーガー美味しいのよ~~♪
プライベート・セレクション カベルネ・ソーヴィニヨン@3000
「『カリフォルニアワインの父』 ロバート・モンダヴィが造る、ベリーの香りとすっきり
とした酸の上品なワイン。」とのこと。
ワインフルボトルは、赤白ともに一番リーズナブルなもので3000円からになります。
店内は分煙がなされています。先日ランチタイムに訪問したときはまだお客様が
いらしていなかったので写真が撮りたくて明るい入り口近くのお席を使用させて
いただきましたが、基本的には奥の席が禁煙席のようです。
夜は映像を楽しめるお店とあって、どうしても店内が暗くなっていてお料理の
写真が鮮明に撮れないのですが・・・。
エビとアボカドicratt風@714
ぴりっとわさびマヨネーズ。コクのあるアボカドにマッチしています。
サービスで先日いただいたロワイヤル with チーズに使われていたものと
同じチーズを練りこんだパンをいただきました。
うまいーーo(*^▽^*)o!ワインが進んでしまうわ。
恵比寿バーガー@1365
「icrattの看板バーガーです。豊富な野菜と牛肉を24時間以上かけてじっくりと
煮込んだトマトソースでお召し上がり下さい。」
友人にあの絶品ロワイヤル with チーズを食べさせたかったのですが、
私が先日いただいたばかりなのを知っているので、違うものを頼もうと提案
してくれました(゚ーÅ) ホロリ。持つべきものは良き友人だ。
さて、恵比寿バーガーのバンズにはレーズン入り。これも自家製焼きたてです。
豊富な野菜と牛肉を煮込んだトマトソースはこってりと濃厚でビーフシチューのよう。
実にセンセーショナル!
付け合せはザワークラウト、フライドポテト、クレソン。
小ぶりですがなんとも贅沢なバーガーです。
リッチな味わいはワインとの相性もよく、大人のハンバーガーという形容が
相応しいかと思います。
食後はハーブ茶のサービス。
接客は変わらずソフトで好印象。
普段は食べ歩き記録でいろんなお店へと思う私ですが、同店のアイディアの
詰まったハンバーガーは、柔軟性に富んでしなやかで魅力的。
純然にいただきに立ち寄りたいと思わせてくれるお店でした。
お会計は、2人で、上記お料理とお酒(他にはハイネケン生@609×2)に
ホットペッパークーポンを使い1000円OFFで合計5447円なり~。
グルメバーガー満足度数は、★★★★ 積極的に好きです。
icratt 恵比寿店 (アイクラット)
〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南2-25-3 EBISU HANA BLDG. 1F
TEL 03-6412-8746
営業時間/ 11:30~24:00
定休日 無休
« icratt 恵比寿店 (アイクラット) | トップページ | ジャスミンタイ 六本木店 (JASMINE THAI) »
「09.グルメバーガー・ダイニング」カテゴリの記事
- Bar Stone Pavement 神楽坂(2015.05.24)
- one’s kitchen(ワンズキッチン) 関内(2014.09.13)
- Bar Stone Pavement 神楽坂(2014.02.04)
- 有楽町ワイン倶楽部 有楽町(2014.01.10)
- マドラスミールス(ベジミールス食べ放題)×ヨンパチ食堂(ヌーボー飲み放題)(2013.12.15)
「a-04.渋谷区」カテゴリの記事
- 按田餃子(アンダギョウザ) 代々木上原(2016.03.26)
- 中国料理 蘭蘭酒家 (チュウゴクリョウリランランチュウジャ) 初台(2016.03.25)
- 香港ロジ渋谷新南口店(2015.12.07)
- 美味飲茶酒楼 (ビミヤムチャシュロウ) 代官山(2015.11.20)
- 台湾小皿料理故宮 (コキュウ) 渋谷(2015.10.04)
「b-3.東京・神奈川ディナー」カテゴリの記事
- 炒め処 寅蔵(トラゾウ) 駒込(2016.04.11)
- 沸騰漁府(フットウリョウフ) 新橋(2016.04.08)
- 若松(わかまつ) 蒲田(2016.04.03)
- やきとりちゃんこ夢 旗の台(2016.03.31)
- 麻辣誘惑 大宝 池袋北口店 (マーラーユウワク タイホウ) 池袋(2016.03.30)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« icratt 恵比寿店 (アイクラット) | トップページ | ジャスミンタイ 六本木店 (JASMINE THAI) »
初回のロワイヤル with チーズがかなり、センセーショナルなバーガーでしたが、今回のものも、バンズにレーズン入りですか・・。
こっちの方では、きっと、味わえない代物です・・。
メチャメチャ美味しそうですね・・・。
ファンタスティックなバーガーショップですね。
投稿: tokuchan | 2010年7月28日 (水) 22:56
tokuchanさん
こんにちは~。
いつもありがとうございま~す(^人^)
すっごくマニアックにバーガー
を
追求なさっているのだと思いました。
美味しかったです。
ガンガン再訪しちゃいますよ~~(≧∇≦)
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
投稿: みに | 2010年7月29日 (木) 09:49
恵比寿バーガーも非常に手が込んでいて美味しそうですね。
ワインも楽しめるお洒落なお店・・・訪れてみたいです
投稿: 白熊二代目 | 2010年7月29日 (木) 11:13
この店、行こうと思ってましたが、先を越されちゃいましたね。
バンズもパティもこだわっているので、期待してしまいます。
今の高温多湿の気候だと、しばらくピッツェリア通いになるので、。
行くんなら、秋口になっちゃいますね(涙)。
投稿: 魔神 | 2010年7月29日 (木) 14:15
白熊二代目さん
こんにちは~。
いつもありがとうございま~す(^人^)
私が酒飲みなもので、ついフルボトルのワインを
置いてあるバーガー屋さんを探してしまいます。
このバーガーもリッチで美味しかった。
この先も楽しみなお店です(o^-^o)
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
投稿: みに | 2010年7月29日 (木) 16:26
魔神さん
こんにちは~。
いつもありがとうございま~す(^人^)
お先でしたか~( ^ω^ )
まだ記事にしていませんが
途中のバーガー屋さんも訪問しました。
・・・私の好みはこちらです(o^-^o)
魔神さんの秋口の訪問、楽しみです
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
投稿: みに | 2010年7月29日 (木) 16:32
実は本日、行こうと思っていた店の当てが外れて、コンティンジェンシー・プランで、この店に行きました。
感想は、ハンバーガーとは、別次元の食い物だった。
後は約2週間後、レポートします。
投稿: 魔神 | 2010年8月 9日 (月) 00:30