ハーデンタイテン 麻布十番
お一人ランチは、麻布十番の中華料理「ハーデンタイテン」
お店は新一の橋交差点(角には永坂更科本店)から都道319号線を
鳥居坂下方面にむかった左手に面しています。
お席はテラス席と屋内のテーブル席。分煙がなされています。
写真はランチメニューの一部。
タンタンメンを注文しようかと思っていたのですが、汁なしタンタンメンに目移り
してしまいました。
汁なしタンタンメン@900
肉そぼろ、水菜。
どちらかと言うと花椒よりラー油の方が勝っているように思えます。
毛穴がかっと開くような刺激的なものではなくマイルドな辛みをもつ味わい。
平べったい麺。けっこうボリュームもありました。
お食事のお客様には杏仁豆腐かコーヒーが選べるので、杏仁豆腐をチョイス。
柔らかな口溶けの優しい甘さ。
青山に本店をもつこちらのお店のオープンは2006年9月とも聞きます。
詳しくはわかりませんが、店内はやや老朽化も目立ち、シャンデリアなどを
使った内装にはバブル期のなごりのような匂いが感じられ、
昼の時間帯に拝見すると、なんとなく時の流れが止まったようでミステリアス。
接客については細かく目が行き届いており、お一人での利用客も多く見られ
ましたが、ゆっくりと落ち着いて食事を取ることができました。
夜の使用は考えてはおりませんが、中華は好きなのでランチに何回か訪問して
様子を見たいと思います。
今回のランチ満足度数は、★★★☆ 消極的に好きです。
ハーデンタイテン
〒106-0045 東京都港区麻布十番1-9-2 ユニマット麻布十番 5F
TEL 03-6230-3313
営業時間/ 11:30~15:00(L.O.14:30) 18:00~翌4:00
定休日 無休
« 上野藪そば | トップページ | 桜坊(さくらんぼう) 田町 »
「01.中華料理」カテゴリの記事
- 喜臨軒(キリンケン) 池尻大橋(2016.01.16)
- 維新號 銀座本店 (維新号 イシンゴウ)(2016.04.06)
- 沸騰漁府(フットウリョウフ) 新橋(2016.04.08)
- 炒め処 寅蔵(トラゾウ) 駒込(2016.04.11)
- イケガメ (Ikegame) 大久保(2016.02.13)
「a-01.港区」カテゴリの記事
- 麻布長江 香福筳 ジャパンレストランウィーク2016(2016.02.22)
- 蓮香(レンシャン) 白金高輪(2016.02.28)
- 蓮香(レンシャン) 白金高輪(2016.03.17)
- 真不同(チェンプートン) 広尾 おせち料理(2016.01.01)
- 麻布長江 香福筳 (アザブチョウコウ コウフクエン) 西麻布(2016.01.05)
「b-2.東京・神奈川ランチ」カテゴリの記事
- 維新號 銀座本店 (維新号 イシンゴウ)(2016.04.06)
- イケガメ (Ikegame) 大久保(2016.02.13)
- 麻布長江 香福筳 ジャパンレストランウィーク2016(2016.02.22)
- 贊記茶餐廳 (チャンキチャチャンテン) 飯田橋(2016.02.26)
- okudo 東京 新宿御苑前(2016.03.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
汁なしタンタンメン美味しそうですね
実はタイにもバミーヘンという汁なしの中華そばがあり好きです。
汁なしだと麺がまた違った食感で味あうことが出来楽しいです
投稿: 白熊二代目 | 2010年6月 3日 (木) 23:13