2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

姉妹ブログ

新ミラーブログ

検索窓

  • Loading

カテゴリー

トリップアドバイザー

管理人より

  • ※当サイト管理人に許可なく文書・画像のコピー又は転写することを禁止させていただきます。 なお、コメントはスパム対策等のため承認制にいたしました。 管理人基準で不適切だと判断した内容に関しては反映いたしませんのでご了承下さい。

メールフォーム

レストラン予約

  • 一休レストラン
  • オズモール
無料ブログはココログ

« 66ダイニング六本木六丁目食堂 蒲田店 | トップページ | 競馬の話 優駿牝馬G1 »

2010年5月22日 (土)

紫玉蘭(しぎょくらん) 麻布十番

お一人ランチは、麻布十番のチャイナバル「紫玉蘭Aicon339再訪です。

IMG_8845

ランチタイムは11:30分から。

今日はお店の方に紫色のエレベーターで2階までご案内いただけました。

IMG_8910

今回は Hand01Bランチ@1260 を試してみようと思います

Bランチの構成は、

  1. 前菜盛り合わせor三色蒸し野菜
  2. 本日の御料理一品
  3. 焼きそば類、温麺類、御飯類よりチョイス
  4. 本日のデザート

IMG_8841

前回は三色蒸し野菜でしたから、前菜の盛り合わせを選びました。

コリコリとした食感が楽しいクラゲは大根の千切りとあわせており酢の加減も

マイルド。

IMG_8857

本日の御料理一品は、若鶏の揚げレモンソース。 

揚げた若鶏にレモンソース餡がからんでいます。

きつすぎないほのかな風味がとても上品。

IMG_8872

焼きそば類、温麺類、御飯類の中から選んだのは上海式焼きそば

豚肉、もやし、黄ニラ、シイタケ、青菜とかなりボリューミー。

味付けですが、中国のたまり醤油なども使われているのかしら?

オイスターソースだけではないような気がします。

IMG_8881

すべてがそろうとこんな感じです。

スープは豆腐、鶏挽肉、卵白の塩味ベースで丸みのある味になっています。 

IMG_8900

本日のデザート。 

タピオカ入りココナッツミルク。こちらは変わらず。

 

ピアノジャズが流れる店内。

パーティープランが掲示されておりまして個室希望の場合はお一人様+500円と

いうことでした。

さて、今回Bランチをいただいて実感しました。

これはAランチよりも、単に品数が増えただけでなく、なかみの充実感を

感じられお得W04

ランチ満足度数は、前回よりもアップで★★★★ 積極的に好きです。

 

紫玉蘭(しぎょくらん)

〒106-0044  東京都港区東麻布 3-4-3

TEL        03-5575-7878

営業時間/  月~木 11:30~14:00(L.O.) 17:30~23:00(L.O.)

        金~土 11:30~14:00(L.O.) 17:30~24:00(L.O.)

定休日    日曜日                

http://www.shigyokuran.com/

« 66ダイニング六本木六丁目食堂 蒲田店 | トップページ | 競馬の話 優駿牝馬G1 »

b-2.東京・神奈川ランチ」カテゴリの記事

01.中華料理」カテゴリの記事

a-01.港区」カテゴリの記事

コメント

上海やきそばというのも、最近結構注目しております。
お店によって味付けに特徴があったり、ソースや
具のバリエーションがあったりで、興味深いです。

Morさん
こんにちは~。
いつもありがとうございま~す(^人^)

あっ!Morさんならここのお味が
想像つくかもo(*^▽^*)o
どちらかというと菜香新館の「香港風焼きそば」
に似ているような味わいなんです。
(具材はこちらの方が多いですが)

ボリューミーでお腹いっぱいになっちゃいました
今度はマーボーかけ御飯を狙って、
ランチに行きたいと思っています
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

この記事へのコメントは終了しました。

« 66ダイニング六本木六丁目食堂 蒲田店 | トップページ | 競馬の話 優駿牝馬G1 »