ファイト餃子 庚申塚
某日は、遠征気分で庚申塚の「ファイト餃子」
場所は都電荒川線の庚申塚駅が近いようですが、お散歩がてら巣鴨駅から
巣鴨地蔵通り商店街を通って向かいました。
店の外にもお客様が溢れています。
待つことになるのかな? と思ったのですが、タイミングよく先客が出られて
スムーズに入店することが出来ました。
こちらのお店は最近餃子熱が高い寝太郎さんのリクエスト。
予習なさってきたようなので注文はおまかせしよう。
小ぢんまりした店内はカウンター席とテーブル席。
私達は店内一番奥のテーブル席、相席もやむなしの人気店ですから横並びに着席。
まずは生ビール@530。
餃子の焼き上がりまで15分ということなのでお新香@400を注文。
キュウリ、ナス、大根の浅漬け。
ファイト餃子15コ@630
寝太郎さんが選んだのは餃子のみ15コのバージョン。
しかし、これが餃子?おいなりさんか揚げ饅頭のようなビジュアルなんだけど。
聞くところによると、このファイト餃子は蒸してから多めの油で揚げているようです。
くっついてる餃子をガキッとはなします。
皮はフランスパンと同じ生地を使ってらっしゃるとのこと。皮自体の厚みは薄く
食感はもっちりというよりもっさりしている感じ。 この皮で腹が膨れます。
餡は肉汁がじゅわ~っといったものではなく味付けも淡白。
私は4個で十分。お菓子をいただいているようで飽きてしまいました。
個人的な思いですが、これでご飯をいただくのはかなりしんどい。
また、けっこう腹持ちが良いようでなかなかこなれないのです。
私の抱く餃子という観念を超越しとりますな。
餃子という枠組みにはいるものではなく・・・
これは別立てで、ファイト餃子というジャンルの食べ物ですね。
上記、お料理とお酒の他、追加で生ビール@530×2
お会計は、2人で、合計2620円なり~。
餃子満足度数は、★★★ 日常的なら満足です。
ファイト餃子
〒170-0001 東京都豊島区西巣鴨3-7-3
TEL 03-3917-6261
営業時間/ 月~金 11:30~14:00 17:00~20:00
土・日・祝 11:00~20:00(売り切れ次第終了)
定休日/ 火曜日
« ホルモン 蒲田劇場 | トップページ | 競馬の話 東京優駿G1 »
「01.中華料理」カテゴリの記事
- 喜臨軒(キリンケン) 池尻大橋(2016.01.16)
- 維新號 銀座本店 (維新号 イシンゴウ)(2016.04.06)
- 沸騰漁府(フットウリョウフ) 新橋(2016.04.08)
- 炒め処 寅蔵(トラゾウ) 駒込(2016.04.11)
- イケガメ (Ikegame) 大久保(2016.02.13)
「a-09.文京区・豊島区・練馬区・板橋区・北区」カテゴリの記事
- 炒め処 寅蔵(トラゾウ) 駒込(2016.04.11)
- 唐苑 (トウエン)(2016.02.24)
- キュイジーヌ トワリコ (trois haricots) 春日(2016.03.11)
- 哈爾浜大飯店 (ハルピンダイハンテン) 池袋(2016.03.15)
- 福清菜館 福来園(フクセイサイカン フクライエン) 池袋(2016.03.23)
「b-2.東京・神奈川ランチ」カテゴリの記事
- 維新號 銀座本店 (維新号 イシンゴウ)(2016.04.06)
- イケガメ (Ikegame) 大久保(2016.02.13)
- 麻布長江 香福筳 ジャパンレストランウィーク2016(2016.02.22)
- 贊記茶餐廳 (チャンキチャチャンテン) 飯田橋(2016.02.26)
- okudo 東京 新宿御苑前(2016.03.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
なんじゃこりゃ~?!
ふらんすぱんの生地?
超越?
(゜Д゜) ??
投稿: ごえも~ん | 2010年5月30日 (日) 00:23
おおっ!「ファイト餃子」だ。
こちらは、拙宅から、徒歩7、8分です。
昔から、有ります。
何度か、入ったことも、ありますが、みにさんが、書いていらっしゃるとおり。
大食漢の学生さん向けのお店かもしれません。
私の場合、ビールと、餃子か、餃子だけで注文します。
それで、十分です。
投稿: ヒーリングタイム | 2010年5月30日 (日) 05:47
まぁ~逆に興味津々となりました。
餃子というよりも、何かしらの揚げ物系なんでしょうね。
私の最近の餃子のお気に入りは、蒲田歓迎の餃子です。
投稿: Mor | 2010年5月31日 (月) 02:12
ごえも~んさん
こんにちは~。
いつもありがとうございま~す(^人^)
ごえも~んさんも機会があったら
食べてみて~~~。
ちょっとびっくりよ( ^ω^ )
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
投稿: みに | 2010年5月31日 (月) 12:46
ヒーリングタイムさん
こんにちは~。
いつもありがとうございま~す(^人^)
繁盛店ですね(o^-^o)
お客様が途絶えることがないって感じ。
個人的にはこれでご飯を食べるのは無理
新感覚の餃子でした。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
投稿: みに | 2010年5月31日 (月) 12:51