DEVI BISTRO(デヴィ ビストロ) 麻布十番
お一人ランチは、麻布十番の「DEVI BISTRO」(デヴィ ビストロ)
エスニック、洋食、メキシカンなどの各国料理を楽しめるお店です。
スタッフの方は皆、外人さんです。
遅めのランチ、店内1階のボックス席が禁煙席、奥の半地下のテーブル席は
喫煙席のようです。外にはテラス席がありました。
空いていたので、奥の席でゆっくりランチをしよう。
ランチメニューもインターナショナルな色合いが濃いです。
A SETは、サラダ、スープ、デザート付き @200
B SETは、サラダ、スープ付き @100 セット料金はなかなか良心的。
インドカレーランチ@900をナンでAセット+@200にしてお願いしました。 計1100円。
サラダとスープ。
サラダ・・・キャベツを中心としてコーンやパプリカが入ってます。
スープ・・・玉子、鶏肉、万能ネギ。甘さの中にピリ辛さがあるのですが、
酸味も加わって複雑な広がりをもつ美味しいスープ。
カレーはチキン、マトン、野菜から選べたのでチキンで、ドリンクはラッシーにしました。
チキンカレーはかなり香辛料が効いていますが、マイルドで甘め。
野菜が細かく刻まれ煮込まれたのか?繊維質が残っているような感じで
濃度がでています。
このためか、もったりしていて私の好みのカレーではありません。
ナンがデカイっ。まるで戦いを挑まれているようだ。
負けるもんか! 食べてやる。
もっちりと甘みのあるナンは、ボディーブローのようにズンズンと
お腹にきいてきます。
デザートは苺のアイスクリーム。
抜群にスタイルの良いエキゾチックなお姉さんがもってきてくれました。
やや甘めですが、バランス的には良いのではないかな。
片言で「おいしい?」と聞いてきてくれて、ちょっと戸惑いました。
今回、お写真も撮らせていただきたかったので奥の席を希望したのですが
手前の禁煙席のほうがオススメかもしれません。
たまたまなのか、私の座った席の付近は香辛料や煙草臭以外の強烈なにおいが
してしまって、ゆっくりどころかサクサク食事を済ませることになってしまいました。
インテリアにも凝っていて雰囲気は悪くないのですが残念です。
感想としては、各国料理を手広くやりすぎてるせいかピントがぼけて印象が薄いなぁ。
接客などは、とてもフレンドリーだし、会計をすませて帰ろうとすると
ささっと扉を開けてくれて、そのスマートさに好感が持てるのですが。
もし、次回ランチ再訪があれば、カレーではなくナシゴレンを注文するかな。
なお、こちらのお店はDevi Corner(品川)をはじめとするDeviグループの系列店です。
DEVI BISTO(デヴィ ビストロ)
〒106-0045 東京都港区麻布十番2-20-7 稲川ビル1F
TEL 03-6436-4140
営業時間/ 11:30~23:00(L.O 22:30)
定休日 無休
« 上弦の月 蒲田 | トップページ | 大田原牛超 麻布十番 »
「b-2.東京・神奈川ランチ」カテゴリの記事
- 維新號 銀座本店 (維新号 イシンゴウ)(2016.04.06)
- 小籠包CAFE 千(セン) 奥沢(2016.04.01)
- 磊磊落落 (ライライラクラク) 田園調布(2016.03.28)
- 按田餃子(アンダギョウザ) 代々木上原(2016.03.26)
- 中国料理 蘭蘭酒家 (チュウゴクリョウリランランチュウジャ) 初台(2016.03.25)
「07.エスニック・インド料理・カレー」カテゴリの記事
- タカリバンチャ 大森(2016.03.21)
- SAIGON KIM THANH(サイゴン キムタン) 川崎(2015.11.21)
- 威南記 Wee Nam Kee (ウィナムキー) 田町(2015.10.06)
- ヒマラヤテーブル (Himalaya Table) 神田(2015.08.09)
- いなかむら 新御徒町店(2015.06.15)
「a-01.港区」カテゴリの記事
- 蓮香(レンシャン) 白金高輪(2016.03.17)
- 蓮香(レンシャン) 白金高輪(2016.02.28)
- 麻布長江 香福筳 ジャパンレストランウィーク2016(2016.02.22)
- 蓮香(レンシャン) 白金高輪(2016.01.10)
- 麻布長江 香福筳 (アザブチョウコウ コウフクエン) 西麻布(2016.01.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
最近自分は、インド料理にハマっていまして、特に現地さながらの料理を出す店が好きです。
インド料理だけでも、会得するのは大変だと思いますが、みにさんと同じく、無国籍な料理だと、それぞれの料理の完成度が懸念されますね。
デヴィは、品川にインド料理店3軒(デヴィ・コーナー、デヴィ・インディア、デヴィ・ダバ)、デヴィ・ビストロ1軒あります。
一般には、デヴィ・コーナーの評判が高いですが、個人的には、南インド料理のティファン(軽食)が食べられる、デヴィ・ダバがオススメです。
投稿: 魔神 | 2010年2月 1日 (月) 00:54
うんうん、
デヴィコーナーのタンドリーチキンとハチミツ入りのナンは気を失う程美味しいですね。
もしかしてこのお店でも食べれるのかな!?
行ってみたいな。
投稿: taroken | 2010年2月 1日 (月) 20:27
インドカレーの他にパッタイやナシゴレンもあって色々と楽しめそうですね。
苺のアイスクリーム美味しそうです
投稿: 白熊二代目 | 2010年2月 1日 (月) 22:47
みにさん、こんばんは^^
むむ。
こちらのお店は品川にある某「デヴィ」とは系列は違いますよね!?
思わず過剰反応してしまいました(笑)
投稿: 珠(たま) | 2010年2月 2日 (火) 00:20
魔神さん
こんにちは~。
いつもありがとうございま~す(^人^)
魔神さんの記事読ませていただいてます。
インド料理にハマってらっしゃるのに納得( ^ω^ )
私はデヴィ☆デビューでした。
美味しいと評判を聞いていたのですが
各国料理の中の一つとして出されているせいか
思ったほどではありませんでした。
期待と妄想があまりに大きかったのかしら
機会があったら品川に行ってみようと思います。
情報ありがとうございます(o^-^o)
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
投稿: みに | 2010年2月 2日 (火) 08:34
tarokenさん
こんにちは~。
いつもありがとうございま~す(^人^)
ランチメニューにタンドールランチと
いうものもありました。たしか850円です(*^-^)
tarokenさんはデヴィコーナーに行かれた
ことが、あるのですね。
美味しい味、継承されているとよいのですよね(o^-^o)
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
投稿: みに | 2010年2月 2日 (火) 08:40
白熊二代目さん
こんにちは~。
いつもありがとうございま~す(^人^)
白熊さんだったらタイ料理を選ばれるかしら。


私は、ナシゴレン
再訪の折には、コレで決めます
香辛料まみれのお口に、やさしく甘い苺アイス( ^ω^ )
美味しかったです~~。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
投稿: みに | 2010年2月 2日 (火) 08:44