Kasik(カシュク) 麻布十番
お一人ランチは、麻布十番「Kasik」。
お昼の時間帯、店の前を通りかかったんで入ってみました。
以前から店先に、ランチカレーの看板を出しているので来てみたかったのです。
店内は、こぢんまりとしてます。テーブル席もありますが、お一人様はカウンター席へ。
1種類のカレーだと@880ですが、せっかくだからフンパツしましょう。
2種類の具を選べるコンビネーションカレー@1100(サラダ、自家製ヨーグルト付)
を注文することにしました。
<メニュー>お好みの①~④をそれぞれお選びください。
① 具
・じっくり煮込んだビーフカレー ・ちょっぴりスパイシーベーコン
・とろけるゴーダチーズ ・季節の野菜 ・ぷりっとした海老
・カリっと焼いたチキン
② トッピング
・ナッツ ・キャベツ ・チーズ ・オニオンチップ ・レーズン ・マッシュルーム
(2つめ以降は各50円増し)
③ 辛さ
・甘口 ・ちょい甘 ・中辛 ・ちょい辛 ・辛口
④ ライスサイズ
・少なめ ・普通 ・大盛り
セットのサラダ
あらびき胡椒がきいた、美味しいドレッシングでサラダをいただきました。
ここまでは、心穏やかに平和であります。
具をじっくり煮込んだビーフ(左側)ととろけるゴーダチーズ(右側)、
トッピングはオニオンチップ、辛さはちょい辛、ライスは普通でお願いしました。
え・・・・・想像していたものとちがう。
一口食べても、全然違う。さらっとしたカレーも好きなのですが、なんというか、
出汁はどうなってるの? カレーに旨みが感じられない。塩分だけが口に残ります。
米もイマイチなんだけど・・・。 眉間に縦ジワです。
メニューに書かれていた文章によると・・・。
「トルコ料理にカレーはありません。トルコ料理と欧風カレーをひとつにしてみたら
こんな風になりました。東地中海は色んなものが交じり合う地域。遊び心で
召し上がってみてください。」
ひょえ~~(~ヘ~;) ガチで食ってるんですけどーーっ。
頑張って全部食べましたが、個人的に望むカレーでありませんでした。
ちょい辛でも甘めです。のちに妙な○ップが(*゚~゚*)
カスピ海ヨーグルトのような舌触り。フルーツジャムで甘さをプラスしています。
会計を支払うときに、1100円がものすごく高く感じてしまいました。
並びには、釜で炊いた飯を食べさせてくれる和食屋さんがあったのですが
やってもうたーーー。 私は、カレーのひきが悪いようです。
しかしながら、某グルメサイトでは、まずまずの評価を受けてますので
我こそはという方がいれば、お試しになるのもありなのではと思います。
エフェス(トルコでメジャーなビール)もあり、夜にはケバブなども置いてあります。
Kasik(カシュク)
〒106-0045 東京都港区麻布十番1-9-9
TEL 03-3582-0557
営業時間/ 11:30-14:00 18:00-22:00
定休日 土曜日
« 橙家 赤坂 | トップページ | 競馬の話 宝塚記念G1 »
「b-2.東京・神奈川ランチ」カテゴリの記事
- 維新號 銀座本店 (維新号 イシンゴウ)(2016.04.06)
- 小籠包CAFE 千(セン) 奥沢(2016.04.01)
- 磊磊落落 (ライライラクラク) 田園調布(2016.03.28)
- 按田餃子(アンダギョウザ) 代々木上原(2016.03.26)
- 中国料理 蘭蘭酒家 (チュウゴクリョウリランランチュウジャ) 初台(2016.03.25)
「07.エスニック・インド料理・カレー」カテゴリの記事
- タカリバンチャ 大森(2016.03.21)
- SAIGON KIM THANH(サイゴン キムタン) 川崎(2015.11.21)
- 威南記 Wee Nam Kee (ウィナムキー) 田町(2015.10.06)
- ヒマラヤテーブル (Himalaya Table) 神田(2015.08.09)
- いなかむら 新御徒町店(2015.06.15)
「a-01.港区」カテゴリの記事
- 蓮香(レンシャン) 白金高輪(2016.03.17)
- 蓮香(レンシャン) 白金高輪(2016.02.28)
- 麻布長江 香福筳 ジャパンレストランウィーク2016(2016.02.22)
- 蓮香(レンシャン) 白金高輪(2016.01.10)
- 麻布長江 香福筳 (アザブチョウコウ コウフクエン) 西麻布(2016.01.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
最近、カレーってみんなおいしくなったなぁ~って
思ったんですけど...
今度、蒲田のインドカレーを紹介しましょう。
知ってるかな
投稿: Mor | 2009年6月28日 (日) 05:36
あ~、これのことだったのね。
確かに、そんな味なら怒りたくもなるわね。
ましてや、グルメサイトでそこそこ評価されてたら。
「こんな風になりました」って、わけわかめ~(ノ∀`) アチャー
投稿: サイズ君 | 2009年6月28日 (日) 09:17
Morさん
こんにちは~。
いつもありがとうございま~す(^人^)
ど・・どこなんですかっ


インディアンですか??
それさえ食べたことがないんですよ
美味しいカレーかも~~んっ
ご立腹カレーにめげる私に、
連れが、先日、笹塚で美味いカレーを食べたと
ホクホク顔をしておった・・・・。
いいな~ヽ(*≧ε≦*)φ食べたいよぉーー。
また、情報くださいっ(^o^)/
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
投稿: みに | 2009年6月28日 (日) 09:18
サイズ君
こんにちは~。
いつもありがとうございま~す(^人^)
やはり、自分で食べてみないと
わからないものだね~
個人的にあわなかったのでガックシ。。
良さが理解できなかったよ~。
ないのはわかっていたけど

思わず、フクジン漬けでもくれっ!と
言いたくなりました
1100円・・・・・
美味しいカレーが食べたいな~
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
投稿: みに | 2009年6月28日 (日) 10:20