日比谷オクトーバーフェスト2009
「松本楼」を出たあとは、日比谷公園で催されていた
「日比谷オクトーバーフェスト2009」を見学しました。
この日は最終日、生憎のお天気で雨が降ったり止んだりでした。
各ビールブースでは、一杯目ご購入の際にグラス保証金(デポジット)として
グラス1につき¥1000を預けるようになっています。
プラカップなどでななく、専用グラスで飲めるのは嬉しいですね。 喜び1。
さらに、グラスが欲しい方は、デポジットと引き換えに持ち帰れるのです。
また、グラスがいらない方は、返却口まで持って来る事により返金されます。
ビールだけではなく、おつまみも販売されてます。喜び2。
雨が止むとすぐに人が集まります。お天気だったらもっと気持ちよかったのに
残念だわ~。私も、食事のあとですが晴れてたら飲みたかったなぁ。
ドイツでドラえもんのように人気のある(・・・という説明でした)
Mausが販売されているコーナーもありました。オレンジ色に茶色の耳。
大きな目もどこかけだるそう。。
Elefantは目の覚めるような青色。
一同も、日比谷オクトーバーフェストのあとは仙台に向かうようです。
http://blog.maus.jp/
« 松本楼 日比谷 | トップページ | 牛乳に相談だ! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 定期更新(2017.04.01)
- ココログ「みにの夢色探索」ご覧の方々へ(2016.04.12)
- 目黒川の桜 中目黒2016(4/2)(2016.04.03)
- 2016年4月1日(2016.04.01)
- ブログが10年目に突入しました。(2016.03.12)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
どうも、こんばんは(*^-^)
オクトーバーフェスト!
ビール好きのワタクシにはたまらないイベントです。できることなら、イベント開始前に知りたかったです(笑)
>ぬいぐるみ
ホントにドラえもん並に人気があるんですかね~(笑)
投稿: 珠(たま) | 2009年6月 9日 (火) 23:35