モンタンベール 恵比寿
某日のお一人ランチは恵比寿の「モンタンベール」
フレンチシェフが作る欧風カレーとしてTVやマスコミ各誌にも出ています。
お店は、ビストロ風の内装に2列のカウンターとテーブル席、こじんまりとしています。
お一人様の私はカウンター席に着席しました。
人気があると言う オムレツカレーのランチセットを注文@1150
(セットはプラス@150でコーヒーまたはチャイとデザートがつきます。)
カレールーは別の器に入っており、ライスは炒めてあります。
HPを拝見するとチキンライスと書いてありますが、ケチャップ味ではないのです。
香辛料のクセの強い味。しめじと鶏肉が入っており、ピリッとしています。
脇にはレタスの上にコールスロー付きです。
ルーはさらさら。ブイヨンをベースに刻み野菜が煮込まれているようです。
スプーンで割ってオムレツを開いてみました。ふわっとろっのオムレツは見事。
ルーの中の野菜の粒々がおわかりでしょうか~。
ネットで見るとなかなか評判は良いようなんですけど・・・。
ここからは、独り言です。 個人的に好みではなかった。
まずはチキンライスの香辛料のクセが苦手。
ルーは上品すぎるのかパンチがないんですよ。
このライスとルーのコンビネーションが、どうにも寄り添ってない感がするのです。
これは個人の好みの問題だと思うので、興味のある方は足を運んでみてくださいね。
確かに特徴のある味ですよ。お好きな方にはハマルかも?
デザートは自家製のプリン。甘さもとろっした口あたりにも満足。
コーヒーを選びましたが、酸味がきいてます。上手に入れられてます。
オムレツカレーと牛挽肉のスパイシーカレー以外は白ライスです。
また量が少なめなので、人によっては物足りなさを感じるかもしれません。
男性のお客様にはカツカレーがよくでていたようなので、次の機会が
あったら、私もカツカレーにしてみようかな。
モンタンベール
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4-9-5 マンションニュー恵比寿1F
TEL 03-3441-7521
営業時間/ 11:30~15:00 17:30~23:00
定休日 日曜と月曜の祭日
« 中国飯店 三田 | トップページ | Grill de Viento 新宿 »
「b-2.東京・神奈川ランチ」カテゴリの記事
- 維新號 銀座本店 (維新号 イシンゴウ)(2016.04.06)
- 小籠包CAFE 千(セン) 奥沢(2016.04.01)
- 磊磊落落 (ライライラクラク) 田園調布(2016.03.28)
- 按田餃子(アンダギョウザ) 代々木上原(2016.03.26)
- 中国料理 蘭蘭酒家 (チュウゴクリョウリランランチュウジャ) 初台(2016.03.25)
「07.エスニック・インド料理・カレー」カテゴリの記事
- タカリバンチャ 大森(2016.03.21)
- SAIGON KIM THANH(サイゴン キムタン) 川崎(2015.11.21)
- 威南記 Wee Nam Kee (ウィナムキー) 田町(2015.10.06)
- ヒマラヤテーブル (Himalaya Table) 神田(2015.08.09)
- いなかむら 新御徒町店(2015.06.15)
「a-04.渋谷区」カテゴリの記事
- 按田餃子(アンダギョウザ) 代々木上原(2016.03.26)
- 中国料理 蘭蘭酒家 (チュウゴクリョウリランランチュウジャ) 初台(2016.03.25)
- 香港ロジ渋谷新南口店(2015.12.07)
- 美味飲茶酒楼 (ビミヤムチャシュロウ) 代官山(2015.11.20)
- 台湾小皿料理故宮 (コキュウ) 渋谷(2015.10.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント