つな八 目黒アトレ
目黒駅の駅ビル、アトレ目黒5F、「天ぷら つな八」のカウンター席で
ランチをとりました。
お店は、入って右手にカウンター席、左手がテーブル席になっていました。
季節のランチメニューは何点かあったのですが、今回は
桜えびの塩たれ丼 @1050を注文しました。
内容は、季節を感じさせる、桜えびと筍のかき揚げ・まいたけ・たらの芽の天ぷら。
生のりの味噌汁、香の物はしば漬けでした。
丸い小さな椀に塩たれが入っているのですが、このたれを天ぷらの
上にかけていただきます。
天ぷらのボリュームもあり、からっと揚がって美味しいのですが、
塩たれが少々薄いのか、途中からは天ぷらとご飯だけを食べて
いるような味わいになってしまいました。
でも、大丈夫です。 カウンター席には天汁が置かれているので、
塩たれの味に飽きた場合には、この天汁をかけて食べれば
一度で二度の美味しいをいただけます。
ちょっと、邪道でもありますが・・・。
生のりの味噌汁は濃い目の味で、この塩たれ丼によくマッチしていました。
天ぷら つな八
〒141-0021 東京都品川区上大崎2-16-9 目黒ステーションビル5F
TEL 03-3442-2784
営業時間/AM11:00~23:00 (LO 22:30)
定休日 年中無休
« 安芸路 酔心 新宿 | トップページ | 香港ダイニング 龍’s食堂 »
「02.和食全般」カテゴリの記事
- 若松(わかまつ) 蒲田(2016.04.03)
- 狩の川 (かのがわ) 小川町(2015.12.29)
- あら垣 (アラガキ) 勝どき(2015.12.10)
- あら垣 (アラガキ) 勝どき(2015.10.23)
- 寿々喜(すずき) 蒲田(2014.08.14)
「b-2.東京・神奈川ランチ」カテゴリの記事
- 維新號 銀座本店 (維新号 イシンゴウ)(2016.04.06)
- 小籠包CAFE 千(セン) 奥沢(2016.04.01)
- 磊磊落落 (ライライラクラク) 田園調布(2016.03.28)
- 按田餃子(アンダギョウザ) 代々木上原(2016.03.26)
- 中国料理 蘭蘭酒家 (チュウゴクリョウリランランチュウジャ) 初台(2016.03.25)
「a-06.品川区・大田区」カテゴリの記事
- 若松(わかまつ) 蒲田(2016.04.03)
- やきとりちゃんこ夢 旗の台(2016.03.31)
- 磊磊落落 (ライライラクラク) 田園調布(2016.03.28)
- 紅龍擔擔麺 ( ホンロンタンタンメン) 大森(2016.03.22)
- タカリバンチャ 大森(2016.03.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント