香港ダイニング 龍’s食堂
今日のランチは恵比寿、アトレ6Fの「香港ダイニング 龍’s食堂」です。
店内は、オープンキッチンで女性客受けのいい内装、女性一人でも
気楽に立ち寄ることができるお店です。
いつもは、日替わりランチを注文するのですが、目先を変えて。。
銀もやしと黄ニラの香港焼きそば @890を注文しました。
具は銀もやし、黄ニラの他にはピーマンとチャーシューで、
味はソース仕立てなのでしょうか??想像以上に甘いです。
香港焼きそばとともに運ばれてきた甘辛い肉みそ?を
からめて食べても、あまり味の変わりはない気がしました。
お料理により、あたりはずれがみうけられますが、
香港ダイニング 龍’s食堂は、この他に日替わりランチ(下)があります。
春雨を使った日替わりの時は要チェック。 ご飯にのせて食べるもよし
お勧めできます。日替わりランチにセットされているスープも美味しいです。
豚挽肉と春雨の醤油煮込み(左上)、
唐辛子が少量入ってますが、辛味は程よく醤油の味加減がよい。
卵・トマト・菜もののスープ(右下)は鶏スープと塩加減がやさしいお味です。
他にはザーサイ、ミニサラダ、杏仁豆腐。日替わりランチ980円。
香港ダイニング 龍’s食堂
〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 アトレ恵比寿6F
TEL 03-5475-8427
営業時間/AM11:00~22:30
定休日 1月1日、2月第二日曜、月曜日 (計3日)
« つな八 目黒アトレ | トップページ | 競馬の話 サンスポ賞フローラS »
「b-2.東京・神奈川ランチ」カテゴリの記事
- 維新號 銀座本店 (維新号 イシンゴウ)(2016.04.06)
- 小籠包CAFE 千(セン) 奥沢(2016.04.01)
- 磊磊落落 (ライライラクラク) 田園調布(2016.03.28)
- 按田餃子(アンダギョウザ) 代々木上原(2016.03.26)
- 中国料理 蘭蘭酒家 (チュウゴクリョウリランランチュウジャ) 初台(2016.03.25)
「01.中華料理」カテゴリの記事
- 炒め処 寅蔵(トラゾウ) 駒込(2016.04.11)
- 沸騰漁府(フットウリョウフ) 新橋(2016.04.08)
- 維新號 銀座本店 (維新号 イシンゴウ)(2016.04.06)
- 小籠包CAFE 千(セン) 奥沢(2016.04.01)
- やきとりちゃんこ夢 旗の台(2016.03.31)
「a-04.渋谷区」カテゴリの記事
- 按田餃子(アンダギョウザ) 代々木上原(2016.03.26)
- 中国料理 蘭蘭酒家 (チュウゴクリョウリランランチュウジャ) 初台(2016.03.25)
- 香港ロジ渋谷新南口店(2015.12.07)
- 美味飲茶酒楼 (ビミヤムチャシュロウ) 代官山(2015.11.20)
- 台湾小皿料理故宮 (コキュウ) 渋谷(2015.10.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント